なるほどですねに馬鹿にされている雰囲気を感じたのだろうか。おっしゃる通りですね、勉強になりました、みたいなニュアンスで連発するのが腹立ったのかもしれない。

私自身は「なるほど」は相槌として普通に使うし結構便利(相手に「理解はしているが同意しているとは限らない」ニュアンスを伝えるのに便利)だと思ってるけど、それを丁寧にしようとして「なるほどですね」になるのはとても理解がたやすいので全く腹は立たない。

社会人として「相手の真意が「馬鹿にしていた」ことが確信できていたならまだしも、本当に言葉だけで取引停止に至った」のだったら、正直、停止された側はラッキーだったなーって思う。

フォロー

「ご承知おきください」を「丁寧な言い回し」だと思って上司宛のメールに連発してた後輩にはこっそり「それ結構高圧的なニュアンスだから上司宛にはよくないよ」みたいなのを教えたりしたことあるけど、相手がどういうつもりで言ってるのかなんて、相手の様子見てたらわかるじゃん。
言葉なんて変化していくものだから、そこまでピリピリしなくていいと思うんだよな~。

ただ、代替案を「だいがえあん」って言ってる場面に遭遇すると尻がむずがゆくなる。(言葉にはしない)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。