- ストロークを決めてるのはステムポール長とボトムハウジングでスプリングは関係ない.
- スプリングは荷重以外にもタクタイルの位置と性質, 打鍵音にも影響がある.
- タクタイル感を決めるのは主にステムとリーフの形状だけどスプリングの影響で位置や性質に変化がある.
- オーソドックスなリニアの場合はほぼバネ(とストローク)によって荷重・押下特性が決まるが, タクタイルや変な特性のある一部のリニアはそう単純な話にはならない.

フォロー

A Beginner's Guide to Switches — ThereminGoat's Switches theremingoat.com/blog/beginner

部位の名称はこれ参照して

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。