https://socialhub.activitypub.rocks/ap/object/6680525c33eb9209ddc482d58b8f6666
DiscourseのActivityPubプラグインの`Note`の`attributedTo`はアカウントに紐づけられている外部のFediverseアカウントのアクターのURIになるのか。
オブジェクトとアクターのドメインが異なってしまうので、Mastodonでは読めないな
FEP-268d: Search consent signals for objects - Standards / Fediverse Enhancement Proposals - SocialHub
https://socialhub.activitypub.rocks/t/fep-268d-search-consent-signals-for-objects/4654
`fedibird:searchableBy`を勝手に(※)ドキュメント化するなどした
GitHub Pagesとかいうやつは以前にもドメインを移行した前歴(<https://github.blog/changelog/2021-01-29-github-pages-will-stop-redirecting-pages-sites-from-github-com-after-april-15-2021/>)があるので、廃止を妨げる理由としては弱そう
Retirement of a Country-code Top-level Domain (ccTLD)
https://www.iana.org/help/cctld-retirement
`.io` TLDはあまりにも使われすぎていて廃止できないのではないかと心配する向きがあるけど、ccTLDの廃止までには原則5年(最大10年以下の移行期間があるので、これだけあれば廃止も不可能ではないはず。諦めず廃止に向けて頑張ろう💪(楽観論者に見せかけて廃止論を唱える人)
とはいえソフトウェアのドキュメント等でおどけたり何なりでやたらと高度な表現がぶち込まれる場面はまま見られるけど……
言語の選択が可能なソフトウェアにおいて「やさしい日本語」が活きる場面といえば、当該ソフトウェアが提供している言語のうちユーザにとって最も習熟度が高いのが非母語としての日本語のみであるような場合だろうけど、そのようなケースは現実にどの程度存在するものなのだろう
この方はただの例です