個人的には「グローバルビューがないことはむしろ利点」という意見にも正直賛同できないのだけど(現状は単に検索エンジンが欠けているだけという偶有的な要素も強いので)、それはそれとしてAtmosphereの何でもオープンで`noindex`的な意思表示の手段すらない状況は極端だなとも思う
個人的には、`toot:indexable`よりもう少し柔軟な意思表示の仕組みを整備した上でまともな検索エンジンが発展すると良いですねというくらいの気持ち。というか、`toot:indexable`の存在とFediverse Discovery Providersの計画を踏まえればある程度のものは現実的に実現されうるように思うけど、件の記事がこの辺りに言及していないのは考慮漏れかな
元は「BlueskyがActivityPubを採用しなかった理由」の話だからBlueskyが技術選定を確定させた当時の状況で考えるべきか。うーん、それなら`toot:indexable`の実装開始が2023年2月(<https://github.com/mastodon/mastodon/pull/23808>)で、ADXの公開が2022年5月(<https://bsky.social/about/blog/5-4-2022-working-in-public>)だから、まだ状況が不安定だった時期か
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
元は「BlueskyがActivityPubを採用しなかった理由」の話だからBlueskyが技術選定を確定させた当時の状況で考えるべきか。うーん、それなら`toot:indexable`の実装開始が2023年2月(<https://github.com/mastodon/mastodon/pull/23808>)で、ADXの公開が2022年5月(<https://bsky.social/about/blog/5-4-2022-working-in-public>)だから、まだ状況が不安定だった時期か