Fedibirdが投稿中のActivityPubのオブジェクトへのリンクを検出して構造化された情報を付与するまでは良いのだけど、`content`に`[参照]`というハイパーリンクを含めるのはどうにかならないものなのだろうかと思っている

フォロー

Fedibirdが投稿中のActivityPubのオブジェクトへのリンクを検出して構造化された情報を付与するまでは良いのだけど、`content`に`[参照]`というハイパーリンクを含めるのはどうにかならないものなのだろうかと思っている

Fedibirdはこれを拡張プロパティである`fedibird:references`で実現しているけど、こういうのもFEP-e232 object linksのユースケースとして面白そうだな

Let's see what happens for an English post…
QT: fedibird.com/@tesaguri/1121489
[参照]

tesaguri 🦀🦝  
Fedibirdが投稿中のActivityPubのオブジェクトへのリンクを検出して構造化された情報を付与するまでは良いのだけど、`content`に`[参照]`というハイパーリンクを含めるのはどうにかならないものなのだろうかと思っている

うーむ、言語設定によらず`[参照]` [sic]として埋め込まれるらしい
QT: fedibird.com/@tesaguri/1121489
[参照]

tesaguri 🦀🦝  
Let's see what happens for an English post… QT: https://fedibird.com/@tesaguri/112148962050399071 [参照]
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。