新しいものを表示

そんなこんなで日帰りで実家に帰省してました。無限に栗拾いして疲れました。

ハッシュタグのピン留めに対応してみた
・ピン留めしたら先頭に移動
・ピン留めを解除したら非ピン留めの先頭に移動
みたいな感じ。

自動更新の手動実行と進捗表示を作ってみた。

まだデバッグメニューからの開始だけど良さそうなら普通のメニューとして追加予定。

APIの統計データを出してみた。もはやあまり使ってないのでこの程度ではある。

ようやく形になってきた。
全API呼び出しと取得件数、投稿件数をDBに記録して、ひとまずダンプできるようになった。
API利用回数をアプリ側で制御するにあたって最低限必要なものの一つだけど別にMastodonやMisskeyでは必要ないのであくまでもあっち側だけ。

たまたま気づいたんだけど検索結果が0件のときにこの初期メッセージが表示されるんだな。検索のときはいらないような、むしろこのメッセージまた見たくなったときに見れるからいいような(また見たくなったらクリアすればいい、クリアできるようにすべき、べき論で言えば​:sorehasou:​、でもあんま消したくないやん?)。

確認したかったのは現在の TWEET CAP なんだけど 217% で次の15日まで待たねばならなかった(さっさとkey resetしておくべきだった)

久しぶりに Limited2 の状態を確認したら違う表示になってた。まあ however, suspended なんだけど。

へーしゃも3年前は寄付をする余裕があったんだな、という文書が知事から届いた。

新着絵文字の履歴、日単位してもいいかなとは思ったんだけど、割とこう頻繁に追加されるのを見るとこれでいいかなって。

スクリーンショットの通り、サーバーによっては頻繁に絵文字が増えてるのが分かって面白いですね。
運良く(?)前回の取得からある程度時間が経っている場合は新着絵文字がすぐ確認できると思います。
また、これまで右上のメニューからリロードをする必要があったのが、Newタブで引っ張って更新できるようになったので新着チェックがしやすくなりました。

スレッドを表示

カスタム絵文字ピッカーに New タブを追加しました。
インスタンス・サーバーに新しく追加されたカスタム絵文字を取得日時毎に記憶する機能です。
基本的には2日以上経つとカスタム絵文字ピッカーを開いた際にリロードしますが、New タブを引っ張って更新で手動リロードもできます。
まずはいつも通りDeployGate版からリリースしますのでお試しください!

ちなみに今の投稿は1つ目の​:blobaww:​が有効なので投稿データに絵文字情報が乗るため両方ともうちのアプリでは見えちゃうんですが、Webで見ると2つ目がショートコードのままです。ショートコード左側のZWSが消失していることがわかります。Androidのエディタの罠ですなあ。

スレッドを表示

編集してるうちにZWSがカジュアルに消えていく​ということが分かったのでMastodon側のプレビューを厳密に、絵文字ショートコードがスペースや行頭・行末で囲まれてる判定をして絵文字表示するようにした。
例えば​
「あ​:blobaww:​かわいい」
と書いて、
「あ​ぁ:blobaww:​かわいい」
のように「ぁ」を追加しただけでZWSが消失するんですよね。
これをプレビューで気付けるようになります。

Mastodon の Web UI の検索ボックスをフォーカスすると表示されるガイド表示、v4.2.0で選択可能になったんだね。
kmy.blueはさらに手を加えていたりする。
エンドユーザー向けの検索オプションページへのリンクくらい用意して欲しい(お前がやれ案件か)

「ありゃ、jpやpawooから確認できないぞ。どのアカウントでフォローしてたっけ?」っていうときにマルチアカウントフォロー管理画面を活用した

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。