高松サンポートもイベントしてるのか盛り上がってたな

白鳥神社のわらじを履いた神馬。なんだかしょんぼりした顔をしているが、病気が治るという御利益があるそう。あと白鳥だけあって白鳥もいた。

でも来たことなかった神社に来られたからよかった。白鳥神社は御祭神が日本武尊。風車がとても綺麗だった。

今日行った神社に金箔の狛犬がいた。ガラス張りの中にいたので反射してあまり撮れなかったけどカッコよかった。

街歩き中発見したレトロなおもちゃ屋と郵便局跡。
昭和にタイムスリップしたかのような感覚に落ちいる

サンポート高松の花火は10分で終わったけど綺麗だった

今日行った神社は徳島市の宅宮神社。延喜式内社の中で日本で唯一大苫邊尊を祭神とする神社。大苫邊尊はイザナミ・イザナギよりも前の神となり、この神社には神代文字が伝わっている。また、阿波踊りの原形とも言われる神踊りが現代まで継承されている。

津島神社。毎年8月4日、5日だけ駅が開業する。津島の本宮に参拝できるのはこの時だけで今は門が閉まってて入れない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。