fallout4 

お金に余裕が出てきたから色々武器を試してみたくて武器屋見ていて、リッパ―とはなんぞや?となり、レイダーに試し打ちしたら非常に気に入りました。近接は斧とこれにしようかな~
ナックル系やバットはなんか個人的に微妙だったので…
スレッジハンマーもつよいんだが、AP消費が激しいのと重たいのでいったん交換してみる

ヌカランチャーとかも結局重たくて持てないんだよねぇ
力が欲しい

軍用戦闘服がほしいんだけどなかなか見つからず…野球のユニフォームが性能一緒なのでそっちでいいかな~ってなってる⚾
そうなると武器もバットにしたほうがいい気もするが

Fallout4 ふくを強化するやつ 

が突然解禁されてたらしく、なんの説明もないまま突然だったから失敗したのかとおもったよ…(説明あったのかもだがあいかわらず言ってることが説明不足&翻訳がわかりにくい)

これめちゃくちゃつよいやん

素材がないから集めないとなんですけど
パワーアーマーほぼ着ないからおしゃれな帽子とかかぶりたくて防御紙の帽子かぶってましたが、似たようなおしゃれハットめちゃ強くできた!ワーイ
あとはアンダーウェアも強化してそのうえにアーマー着たい

武器が重たいので、もうテスラキャノンとダンスにもらったレーザー、ボルトで買った10ミリガン、ハンマーくらいで良い気がしてきた
スナイパーする前にみつかるからいつも突っ込んでいるから(

あとクエストで重要な説得してる最中に周りでなにか暴れてて、攻撃されてなんやのとおもったらベヒモスにめっちゃ攻撃されてて超びっくりした(コンパニオンのマクレディ戦っててやられてたし)
こんなオーガみたいのおるんや…(初対面)
Falloutの世界にはまだまだ知らない敵がおるのでやめられませんね

Fallout4 シルバーシュラウドのクエスト 

ケント助けるのめっちゃ大変だった…挫折しそうになった

よーく調べたら、シュラウドになりきったまま助けようとすると難易度高いことがわかって、仕方ないので素に戻って説得したら助けられた。

シュラウドのまま行きたかったな〜でもそれだとかなりタイミングがシビア。VATS押して少しでも迷ってるとすぐに撃たれてしまう…💊キメたらなんとかなるのかもしれんが

しかしこのクエスト、めっちゃ和んだ。ネイトのりのりすぎるやろw

fallout4 

ダンスさん好感度マックスになった~やった!
ニックもクエスト終わったのでパークもらえました。次はだれにしようかな

ダンスさん好感度上げるためにパワーアーマー着て行動してました。普段着てなかったからあまり知らなかったけど、やはり強いし持ち物たくさん持てるのは良いな

ただフィンチファームのクエストやってて、最後つかまって人を逃がしたらダンスが突然撃ち殺したのでなんで…?wとなった
入植者っぽかったんだけど悪人?だったの?(よくわからん

fallout4 装備に関するネタらくがき 

首に巻くと思ってルンルンしながら装備したら完全に強盗でした
🕶かけてたから尚更

fallout4 追加武器 

テスラキャノン手に入れたけど、コレ私には強すぎてあまり面白くなくなっちゃうな~w
マイアラークが固かったので、楽に倒せるんはありがたい。
あと急にエンクレイヴってのが出てきてびっくりした…かてぇとおもったらアーマー着てた。つい拾ってしまったが重すぎて迷惑だったw

図書館の本を返したりしていました。もしかしてよくわからんのに拾ってる地下鉄トークンもどこぞで役に立ちそうかな?

Fallout4メインストーリークリア 

Fallout4ストーリーひとまずクリアしました!

ミニッツメンルートで終わりましたが、最後…ショーンが横たわってて別れを告げられるシーン、やはり親として悲しくてなかなか離れられなかった
息子とは思えなかったけどやはり息子だよなぁ…と複雑な感情ががが

そして脱出時の少年ショーン(人造人間)
これはどういう意図なのかわかりませんが(まだホロテープ見てない)人造人間だとしても…記憶は作られた?ものだとしても…置いていけないよ…😭😭😭 髪の毛ネイトと同じ色で他人とは思えなかった

インスティチュート本部どころかかなりの範囲大爆発してたけどソレは良かったのか…w 避難勧告はしてたけど地上までけっこうふっ飛んでましたが🧨

いやー面白かった

インスティチュートに味方するエンドも見てみたい!
ショーンと父はどう最後を迎えるのか…地上人ぜんぶころすんかなぁ

クリアレベル35くらいでした。

サブクエはあんまりできてない…コンパニオンもまだあって無い人いるみたいなのでまだまだのんびり遊びます

Fallout4 最後のほうのスクショ(終盤のストーリーネタバレ 

左がうちのネイト

ここで話してて決別しました
会話がバグるのは仕様みたいねw(三回聞いたけどやはりバグった)

会話の内容によってはショーン怒るけどまあいいでしょうと許してくれるパターンもあったのですが、インスティテュートに入る気はなかったのでやり直して決裂しました
(バンカーヒルにいた人造人間は逃がしているし、一緒にいたコーサ―も56している)

あとダンスさん…人造人間だったってすごいびっくりでショックだったんですが!
何とか殺さない方向へ説得しました。BOSはそんなに好きじゃないけどダンスはかなり好きかも
ヘイレンさんとの関係もとても良い感じですね。あの人ホンマBOSなのにまともな人だわ

マクソンさんの言い分も分かるし軍隊の偉い人ならそうあるべきだとは思うけど、マクソンさんあまり好きになれない…

何とかキャッスルを防衛して、次が最後のクエストかな~
キャッスルの攻撃されたの激しかったけどやはりベリーeasyだからそんなに痛くなかった。ミニッツメンがかなりやられてしまったのは申し訳なかった

レベルは今35くらいかな?

fallout4 最終的な選択 

何となく薄目でクエストの進め方を見つつ、最終的にはミニッツメンルートで終わろうかな~と思ってる
とりまダンスさんの問題を何とか終わらせて、BOSルートに入る直前までやって、レールロードはあまり共感しないので途中まで(まだ残ってるサブクエはあるけどやらんでもいいかなと)で、さっきショーンと敵対してロードしてやり直した場所まで戻ってそこでインスティテュートと敵対しようかなと。

なんかRPしてて会話してたら敵対したんですけど、あとで少し攻略とか見ていたらインスティテュートの中じゃなくて外で敵対したほうが楽という話を見かけて(ビルの屋上で会話して敵対したので)これがネイトの心情的にもゲーム的にも最適かなと思ったw

正直BOSにもそこまで共感はしないから、やはりミニッツメンルートが一番いい気がする

一応データは分けてるので、気が向いたら他のENDも見たいなとは思ってますが

スレッドを表示

fallout4 コンパニオンのキュリー 

キュリー可愛いな~と思ってたら突然人間の脳にデータを移したいとか言い出して、何それ気になるとか進めたら人間の姿になっちゃった…w(正確には人造人間)
ロボットの姿可愛くて好きだったんだけど…まぁいいか~w
レールロードの人が出てきてびっくりしました
彼女の複雑な気持ちも分かるからなんともいえんクエストだった

fallout4 最後のほうの敵対 

ショーンと話してて、うちのネイトの気持ちになって答を選択してたら、ショーンと敵対してしまった…w
そしてインスティテュートに入れなくなって、今やってた他のクエストが全部失敗になった。なるほどねえ

個人的には輝きの海にいるミュータントの人との約束は果たしたいので、そのアイテムだけは回収してからショーンと敵対しようかなw
なんかすごく重要な会話シーンで何故か奥さんのボイスが入ったり声が字幕とずれたりしてウーンってなったw せっかくのシーンなのに頼むわあw

もうちょいショーンと仲良くしてクエストを進めても大丈夫なんだけど、初回はネイトの気持ちに寄り添ったプレイで終わりたいと思う

ショーンにとっては父親って言われても、記憶もないし感情的には知らない人だもんな

ネイトもネイトで、やっと見つけた息子とはいえ、育てられた環境も違うし、外の世界を見て、こんな荒れた世界より地下に生きるべき的なことを言われたら、今外で頑張って生きてる人はなんて思うだろうと反発しかなかったw

あの清潔なベッドと水と食料は捨てがたいが…w

なのでインスティテュートのコンパニオンは仲間になる前に終わりそう。

まぁええわ…多分好きになれない気がするw

fallout4かなり最後のほうネタバレ 

やっぱりショーンがインスティテュートのボスだったかあ~
ネイトめっちゃ混乱してそう。

これどこにつくかすごく迷うな~
最初はショーンかなあと思ったけど、なんかショーンも中二病炸裂してるし職員みんなおかしいと思っちゃったりなんでそんな偉そうなん…と思ったしでやはりミニッツメンかなあ
あんな綺麗なベッドや食べ物があるならみんなに分け与えられないのかなあ?とか思った(無理なんだろうけど)

普通に考えたらうちのネイトは善人RPしているから、ショーンを見つけるまで助けてもらったみんな(ミニッツメンやBOS、もちろんレイルロードも)を裏切るような真似はできなそう。

まだもうちょっと続くみたいなのでプレイしながら考える…

予測はしていたのだが物凄く辛い展開だな。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。