新しいものを表示

確かに画面ハードウェアの使い方自体は当時発想し得たものだけど、このレベルのクオリティを追求できてしまうのはやっぱり今の環境があるからこそでしょうね。すごい

親が捨ててなければ、むかし中古で買った80mk2が親元にあるはずだけどまだ動くかなあ。ほとんど使わなかったな…

RT 𡈽方 雅之@プロセス思考 @hijk0909@twitter.com:
"1983年当時この映像がPC80mk2実機で表示されていたら、パソコン界隈は大パニックに襲われただろう。…しかし、スペック的には確かに実機で表示できても、原画自体の精度・高速高機能な画像編集環境・磨き抜かれた減色技術が揃わない限り得られない成果なので、これはやはり、令和の最新技術なのだ。" mobile.twitter.com/hijk0909/st

" 会で
@ewifan
さんから直々に技術解説して頂いた。数年間の経験の積み重ねがトンデモナイ!グラフィック面:320x200dot(4色)と テキスト面:160x100dot(8色、但し2x4dot単位で同色、色変更横20回まで)を元絵から作るまでに実に多くの工程があり、現在まだ進化中!" mobile.twitter.com/hijk0909/st

このグラフ見ると、出生率実績が複数年にわたって上昇してるのは80年代前半あたりの一時期だけっぽい。要因はいろいろあるのかしらんけど景気ってやっぱり大事なのかもな

RT 愛国心の足りないなまけ者 @karasumi01411@twitter.com:
"出生数がついに80万人も切って、少子化が話題だけど、このネットで使い古されたグラフ見れば原因は一目瞭然よね。
こんだけ都合の悪いことを見ない為に全力で努力すりゃそうなるよ、当然の帰結ですわ。
更に罪深いことに本当は現実値に近いちゃんとした予想もあったらしいのよね、まるで太平洋戦争や。"
mobile.twitter.com/karasumi014

[それはひょっとしてギャグで言ってるのかの画像をここに貼る]

twitter.com/info_ymcat/status/
RT YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 @info_ymcat@twitter.com: "このスーパープログラマ様に8 0(700)マッピーについて語ってもらい、見本を作って欲しい。"

「皇紀0(年)」という概念は存在するんですかね? 神代と神武の間に書いてあるけど…

mobile.twitter.com/himakane1/s
RT 信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1@twitter.com:
"アマテラスから繋がる系譜の掛け軸。神代に既に四大文明が存在してるんですね。だから日本の神話は日本しか造らないんですよ。ほかの国は世界作ったりしてるけど、奥ゆかしい。"

FemScaleとかいうのが流れてきたんでやってみたら、こんなんなった。後で気がついたけど日本語訳もあるみたい。日本語の設問で受けたら結果変わるかな?

I am a Liberal Feminist! What about you? femscale.github.io/results.htm

なんとなく大昔は西日本のほうが人多いのかなと思ってたら、縄文時代は全然そうじゃなかったのか。確かに、これくらいの人口密度なら領地をことさら争う必要ないかも。

RT 鍵 @*@twitter.com:
"弥生時代に入った頃には縄文人との戦争の跡がほとんどなく、弥生人とは彼らの渡来とともに共存していたという話を聞いて、いい話だなー、と昔は思っていたのだけど、そもそも当時の西日本には人間自体がほとんどいなかったというオチ。縄文人は戦争をするまでもなく弥生人に乗っ取られたっぽい。"

聖徳太子のモダンすぎる具足にしびれるあこがれる

RT 使徒パウロ @fugisayaka@twitter.com:
"聖徳太子が目からビームを出して物部守屋を倒したのはあまりにも有名な話である。(歌川国芳作「聖徳太子物部守屋誅伐ノ図」)"
twitter.com/fugisayaka/status/

今ツイッ夕一でちゎぅごくの地名ハッシュタグを見ると色っぽいスパム画像で埋め尽くされてるという話、やってみたら半分くらいがソレって感じになった gigazine.net/news/20221129-chi

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。