新しいものを表示
すー さんがブースト

なんと。広沢氏がリードと。

名古屋市長選 広沢氏一歩リード 大塚氏が激しく追う 朝日情勢調査:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASSCH3HNQSC #

>河村氏から後継指名を受けた広沢氏は、日本保守党と減税日本から推薦を受ける。

名古屋市長選 広沢氏一歩リード 大塚氏が激しく追う 朝日情勢調査:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASSCH3HNQSC

すー さんがブースト

まあ、でもそうだな、「技術オタクが世界を変える」みたいな話を今一番実現しているのがElon Muskだとすると、技術オタクに世界を渡さない方がいいのかもしれないな。

すー さんがブースト

技術が世界を変えるどころか、世界を変えるために技術を悪用してマジの政治権力を取りに行ったからな。技術的なリソースというものが独占されてはならない理由がよくわかる。

スレッドを表示

日本のメディアは今のところまだ冷静?

"民主主義を揺るがすフェイク情報~米国大統領選に見る影響力の実態~【調査情報デジタル】" smartnews.com/ja-jp/article/47

すー さんがブースト

語呂合わせで「色」の記念日が多い中、11116で「いいビール」と読ませるのが面白いです!
アルコール関連問題啓発習慣は11月10日~16日、厚生労働省の主導です。

🗓️11月16日(土)・いい色の日/いいビール飲みの日
🗒️旧暦10月16日/甲申きのえさる🌕

#拝啓暦の上から2024 🌏
(名前をミスったので再投稿でございます)

すー さんがブースト

「れいわが法務委員会のポストを参政党に譲ったというデマ」はわたしも拡散したのですが、あれは、元ネタが米山隆一です。

「あんなに色々あった米山なのに、それでもお前(わたしの事)は米山の言葉を取り上げるのか」という事に関してはその是非や葛藤はありましたが、米山の今回の言葉そのものの真偽は、国会議員という地位にある者による国会内での各政党の動きに関する発言を、いわば、内々の話を、それが本当か嘘かなどを確認する事は出来ないのですから、ウソではないという前提で言葉を受け取るしかなかったと思っています。

そこから疑ってたら、そもそもその人物の発言なんか取り上げる事は出来なくなるのだから。

今回、それが嘘だったわけですが、確認出来ない以上、よく確認せずに拡散し申し訳ないという事ではなく、わたしは、

「米山の言葉を真に受けるなんて情けない。今後は彼の言葉は信用しない。申し訳ない。」と思っています。

すー さんがブースト

羊毛フェルトしてます
これは羊毛フェルトのルービックキューブ
#ご新規さんに向かって自己紹介

すー さんがブースト

■逢坂誠二(立憲民主党)『本気の地方創生』

「政府がお金を出すのですから、政府が一定のメニューを決めた上で、実施期限を定め、費用対効果を測定し、政策目標を定めたくなる気持ちはは分かります。しかしこれをやればやるほど自治体からは、あまり良い事業は生まれないでしょう。」

「何よりも大事なことは、自治体の自主性自律性です。データの収集や分析などを外部のコンサルタントなどにお願いすることは否定しませんが、実施すべき事業の内容までを外部に頼るのは御法度です。地域のことを自分たち自身が考え、自分たち自身が責任を持って実施することが重要です。

自らが考え、自らが責任を持って行動すること、これが自治の原則です。政府はこの原則を大切にしながら自治体の大きな応援団として旗を振るのです。」

【独自】渦中の経営者を直撃…悪質M&Aは介護業界にも 「本当に異常」残高わずか4000円 全員退去の施設も 警察は捜査できず【調査報道】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/491b

すー さんがブースト

スポーツニュースはあったらいいと思うが、テレビニュースのなかでは特権的な扱いをされているとも思うんだよね……。
スポーツが「文化」なのはわかるけれど、他にも文化はあるわけで……。

どこかに、社会全体で「努力至上主義」、個体差や環境差によって生じる能力差を全身全霊の努力で乗り越えていくこと、を推奨しているように、私は感じるんだよね……。「ガンバレ」主義の影が見えるというか……。

すー さんがブースト

Metaだってロクでもない会社なのに、マスクのクソ野郎があまりにもクソ過ぎるから黙っててもThreadsに人が流れていくの、ザッカーバーグにとっちゃあ笑いが止まらないということなんだろうかね。巨大ITインフラを提供してる人物と企業が軒並みクソってのもひどい話で

すー さんがブースト

 ​:x_twitter:​ ってさ、「デマやフェイクニュースが拡散されやすい」という段階はとうに超えて、今や「デマやフェイクニュースを拡散するためのプラットフォーム」になってるよね。

すー さんがブースト

10年ぶりに同人誌を出そうと調べているけど、調べれば調べるほど「本を作れる人の優位性」みたいなものを感じる。
読み書きの能力はもちろん、一纏まりの話なり絵なりを作れる能力から必要な道具や本の制作費を賄える経済力、印刷会社やイベント参加の規約を理解できる能力と関門だらけなことに気付かされる。
「創作は自由だ」と無邪気に傲慢に信じていた10年前。
それがまやかしに過ぎないと気づいた今。
自由と結びつけられがちな創作活動は、実は強烈な選民思想を内含する。
オタク文化や創作界隈からヘイトスピーチや差別的言動が多々飛び出すのは、ここら辺に理由があるのかも知れない。
そこに何処まで自覚的になれるか、自身の特権性を認められるか、迷いつつ、それでも本は作りたい。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。