新しいものを表示
Spiegel@予備系 さんがブースト
Spiegel@予備系 さんがブースト

手が回っていないので手短に

・BBCのサーバがfedibird.comで見えない件、WebFingerが400返してくるので、エラーの原因をつきとめて解消が必要です。Pawooからもみられない報告があり、ひょっとするとMastodonバージョン依存かもしれませんが、まだはっきりしたことはわかっていません。

・ブーストが遅延・未達になる件、恐らく完全に解消していると思います。

・新規に登場したサーバを購読しても、誰もフォローしてないと投稿は届きません。また、今回はまだ無理ですが、たとえばBBCのようなサーバのアカウントは、フォロー数を実績として(今回は6ヶ月後に)Fediverseへの参加に意義があるか評価する、などの基準にもなっているので、フォローした方が発展に寄与する面もあります。フォローにするか購読にするかは、そのあたりのことも頭の片隅においておいてください。

・全部読むつもりがないアカウントは、フォローしてホームから外し、ハッシュタグやキーワードで購読をかける、というやり方があります。自分でフォローしていれば確実ですし、その中から必要なものだけ見るわけです。

・全文検索機能、近々もう少し強化します。いまのところ全然生かしてませんが、実はVPS 3台構成になっています。

まぁ「擬似父娘関係」と聞くとどうしても「パパ活」を連想してしまうのだが... 案外間違ってない?

スレッドを表示

面白い!

>SNSでバズるフェミニズム言説の中に、こうした「権力への意志」は常にある。家父長制を解体する、というお題目のもとに家父長制と結託し、それを「いや家父長制を利用しつつ解体しているのだ」みたいな理屈で言い逃れるというのは上野千鶴子の発明だと思うけど、SNSでバズるのはみんなこの「バービー=オッペンハイマー」的な構造を持った擬似父娘関係なのだ。その意味でこのファンアートは、歴史に残るくらい優れたものだと思う。やはり表現の自由は大事である
note.com/774notes/n/ne9b141621

6月と7月は図書館で『ヒトラーと哲学者』を再読していた(7月は私事であまり読めなかったが)。
amazon.co.jp/dp/4560084122

人は自身の都合でいくらでも「正義」を捏造できるし,その「正義」のためならどこまでも畜生に堕ちれる,というなかなかに悍ましい内容。でも最も恐るべきは「そういうこと」は(きっかけさえあれば)誰でもいつの時代にでも起こり得るということだろう。今朝見かけた懐古アトラクションの記事など,アトラクションやファッションとして笑ってるうちはいいけど,これが日本社会における閉塞感のはけ口として利用されたら,かなり悍ましい。

実際,この前の東京オリンピックや今まさに頓挫しそうな大阪万博なんかはそういう側面があるだろう。あれは「戦後」という社会情勢下で「追いつけ追い越せ」の掛け声の下「未来を前借り」して実現した高度成長期だからこそ意味のあるイベントだったわけで,現在の黄昏期の日本でやっても詐欺師と負債しか残らない。

などと新幹線もオリンピックも万博も縁のない田舎で育った私などは思うわけよ。島根県なんて今更「新幹線」を誘致しようとしてるんだぜ。笑っちゃうだろ。田舎に高速交通網を敷いたところで出て行く人が増えるだけなのに。

理想で腹は膨れないけど人は殺せるというお話でした

BBC が自分用に専用の Mastodon サーバを立てたらしい。いいぞいいぞ。もっとやれ

>The BBC on Mastodon: experimenting with distributed and decentralised social media - BBC R&D
bbc.co.uk/rd/blog/2023-07-mast

本当に訴訟にすればいいのにねぇ > X、Twitterでのヘイト増加を報じた非営利団体を提訴すると通告
itmedia.co.jp/news/articles/23

私は昭和世代だが,昭和に戻りたいかと言われれば絶対に No だぞ。懐古趣味みたいなのはどの時代にも一定の需要はあるし「台場一丁目商店街」みたいなのはアトラクションだから懐かしい面白いと感じるのであって,そこに住んでみたいとは誰も思わないんじゃないのかな。

つか,平成の不況が長すぎて昭和なんて,懐古どころか,忘れてるんじゃないの? 私らの世代が大正や明治を「歴史」と認識して接するようなもんだろう。

>英誌が分析 日本がノスタルジーを抱く昭和時代とその負の遺産とは | 昭和歌謡曲・駄菓子・レトロ遊園地が流行 | クーリエ・ジャポン
courrier.jp/cj/333712/

Spiegel@予備系 さんがブースト

Blueskyと同じになったな。Mastodonも投稿することをPostと呼ぶように変わるらしいので、用語で独自性を出すのは時代に合わなくなってきたのかも知れぬ。Tweetという用語自体がすごいブランド価値だったのにな、とは思う。 / “X(元Twitter)、ツイートを終了、これからは…” https://htn.to/36G4V6zmWS

Spiegel@予備系 さんがブースト

After Wald served you for nearly 15 years as the home for the
#Gpg4win forum we decided to move the forum and use #Discourse. It will give you a much better user experience by providing improved usability, a responsive design and many helpful features. #Community #FreeSoftware

More details: lists.wald.intevation.org/pipe

Spiegel@予備系 さんがブースト

Phobos over Mars

Image Credit: ESA, DLR, FU Berlin, Mars Express; Processing & CC BY 2.0 License: Andrea Luck

apod.nasa.gov/apod/ap230731.ht #APOD

教えるのにもスキルが要るんだよねぇ。教育をオミットされた若い子は分からないことが分からないし,それを分かるようになる方法も分からない。年配者は(長い不況で)若い世代に教える方法が分からない。今どきの子は先行世代の背中なんか見ない。参考(ロールモデル)にならないから。

多分「コミュニケーション(communication)」じゃなくて「プロトコル(protocol)」なんだよな,これ。

>謝罪メールにペコリ絵文字、何から何までチャットで質問。新人コミュニケーションに悩む上司の苦悩(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/299e

Spiegel@予備系 さんがブースト

meta社といい、X といい、イキった^H^H^H^H昇りつめた経営者はなぜ厨二病の社名を名乗りたがるのか?

というわけで,6年前に書いた記事

>「プレミアムフライデー」を求めるパッケージを作ってみた
text.baldanders.info/golang/pr

スレッドを表示

つか,プレミアムフライデーのサイトとかあったんだ。知らなかったw ひょっとして,そういうのがあることを誰も知らない(忘れ去られた)んじゃないの?

>プレミアムフライデーのサイトが閲覧不可能に。ドメイン名も間もなく有効期限、失効の可能性も?【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

Spiegel@予備系 さんがブースト

中央省庁が「.go.jp」ドメイン以外を雑に取得するのはヤメロ

とホウボウから口を酸っぱくして言われてきたわけだが。

現在の go.jp ドメインの申請方法がかなりたいそうなんだろうなぁ

>プレミアムフライデーのサイトが閲覧不可能に。ドメイン名も間もなく有効期限、失効の可能性も?【やじうまWatch】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

Spiegel@予備系 さんがブースト

ありゃ? Bluesky なんかトラブってるのかな?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。