今週のビルボード Hot 100。見ての通り↓Top10に4曲も古いクリスマスソングがランクイン。今をときめくハリー・スタイルズがかる~く抜かれる勢い。このクリスマスソングの「新曲」ではなくて古いクリスマスソングが亡霊のようによみがえって入ってくる現象っていつから始まったんだろ?音楽を最も聴くであろう世代の親世代、爺ちゃん婆ちゃん世代の影響とかそういう感じなのかな?
https://twitter.com/billboardcharts/status/1597334683830087680
All I Want For Christmas Is You 1994年
https://open.spotify.com/track/0bYg9bo50gSsH3LtXe2SQn?si=da9a07acb5154957
Rockin' Around The Christmas Tree 1958年
https://open.spotify.com/track/2EjXfH91m7f8HiJN1yQg97?si=65e1eb68c7904f42
Jingle Bell Rock 1957年
https://open.spotify.com/track/7vQbuQcyTflfCIOu3Uzzya?si=4d58bfbedba14c7d
A Holly Jolly Christmas 1964年
https://open.spotify.com/track/77khP2fIVhSW23NwxrRluh?si=18ed2bbec37746e7
#洋楽 #音楽
@soda
ちょっと確認したらワムのラストクリスマスが発売翌年に再発売してチャート1位とかみたいです。
いまだにMtv世代がチャートに影響を与えてるのでしょうか?
広告ソングがヒットして定番化みたいなのは50年代からみたいですね。
コーラのせいでサンタの服も赤くなるんだから、広告怖い。
@soda
つまり
コイツらのせい
https://m.imdb.com/title/tt0804503/?ref_=ext_shr_lnk
60年代広告業界を描いたドラマ「マッドメン」
@soraglobe@fedibird.com Top10に入ってるクリスマスソング、詳しく数字を調べてみるとやっぱりストリームとラジオ放送のポイントが大半で、CDやダウンロード販売のセールスは微々たるものですね。
普通の曲でもドレイク&21サヴェージもセールスもラジオも弱くてストリームばかりだし。重みを変えるとそういう曲やクリスマスソングはほとんどチャートに入ってこなくなるでしょうね。
その点、今1位のテイラー・スウィフトはセールスもストリームもラジオも全部が高くてすごいんだよなぁ。
そこまで?って感じするけど笑