新しいものを表示

BT 雨に濡れた紫陽花ってたまらんすぎる。あはれ。

昨日は森の中を散歩してきたのだ。
まだ歩ける距離の限界値が低く、そのため予定していた関東遠征もやむなく延期してたりもする。
面白いことに、ここ数日旧友からの連絡が重なった。
それだけでなく、近い友人から日々状態をさりげなく尋ねてくれたり、平癒を祈ってくれてたりとありがたいことであります。

おいらは季節も時間も関係なくトップウォーターしか引きません

そろそろホタルイカと春菊と菜の花とキノコをアーリオオーリオペペロンチーノしたい

たまたま昨日別のところでこの写真貼ったんでこちらにも
Tシャツを除くと唯一僕の手元に残ってるパンクファッションアイテム
名前はスウェーデンポーチ、カオスポーチ、バンダリアなど色々と呼ばれてるけど、要は腰に巻くポーチなんです

スウェーデンポーチって言われるのは、これがWWII時代のスウェーデン軍が採用してた軍用品だから。てことは、これもう80年近く経ってるってことか!
カオスポーチと呼ばれる理由はCHAOS UKのメンバーがこれをファッションに取り入れてたのが日本的には目立ったのが由来
バンダリアとは弾帯のことで、このポーチは本来、銃器の弾を入れておくためのものだから

パンクファッションにはまあまあ軍用払い下げ品が使われてたりするんだけど、レフトな思想と近接してるパンクカルチャー(それだけじゃないよ。Oiとかスキンズとかあるわけだし)なのにミリもんを採用するところは面白いよね
安上がりなファッションってところが本来のパンクファッションのキーワードなのは、ヴィヴィアンがカミソリや南京錠や安全ピンを多用してたことからもわかるわけで、ミリもんの払い下げ品ってのも同様かなーって個人的には思ってます。が正解は知らない

僕がこれを手放さずにおいたのは、釣りの時に使ってたからという身も蓋も無い理由でした笑

ほらね。あのいかっちいジェリーが今やどうみても観光客のおっさん笑

本当は病気で痩せちゃって、んでPoison Ideaも続けられないってことなんだけど、ソロ活動なら自分のペースでできるもんね。よかったよかった

diskunion.net/punk/ct/detail/1

スレッドを表示

てことだから、人の役に立ちたいということは人から評価されたいことに繋がり、それはつまり人からどう思われたいかを意識し始めるということです。
そうなると自分の行動原理や原則といったものが「他者からどう思われるか」によって規定されるようになるということです。
BT元にある「奴隷」とは、こういうことかと。

そういうことで充足感を得られる趣味の人(馬鹿にしてないです。でもあえて趣味と呼ばせて)もいるでしょうが、それは僕には窮屈だなあと思います。
個人的な印象ですが、そんな人ほど生きづらいと言いがちな印象があります。それはまさにここに原因があるんじゃないかと思うのです。

我々腐ってようが輝いていようが社会のいち構成員なわけですから、全方位無遠慮にわがままに生きるのは難しい。
なので、これだけはって自分が思うことだけでも、せめてわがままに役立たずでいれたら楽になれると思うです。

病院の待合でド暇なんでグダグダとすいません。

スレッドを表示

1月22日はカレーの日!
らしいので、在りし日の昭和な喫茶店で出してたカレーの写真をば

朝焼けか夕焼けか、写真でもだいたい分かるのなんででしょ?

ちっきしょー!君たちカレーが欲しいんだろ?そうなんだろ?

昨日カレー鍋なるものを思いついて作ってみたんだが、2日目のカレー鍋に大豆を投入してみたでござるよ
ひよこ豆やレンズ豆の干したものがあったらよかったんだけど、そんなものはもうとっくに使い果たしたんだぜ…

Twitter上にずっと残してあるフォロー0フォロワー0ツイート0のアカウント開いてみたらおすすめされたのがこれ

地面が硬いと二本歯がくっきりだけど(三に見えるのはつま先が地面に当たってるから)、柔らかいとロボットみたくなるよ

亀田のカレーせん?ふざけんな
カレーせんつったらキングカレー一択だろ!!
ってキレとこようと思ったらメーカーさんが廃業していたことを知る…

いい天気だ。ひなたぼっこしてると何もしたくなくなる。時どき吹く風が少しひんやりしてるのがまたいとをかし

昭和な喫茶店でサンドイッチをテイカウェイしつつコーヒー飲む

しもた!
「紅葉の渓谷のひなびた温泉」という、この秋のモチベワード温めただけでシーズン逃したなこりゃ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。