@mikanshibano
意外過ぎました。でも、こういう取り組みがもっとあってもいいですよね。


昔のロキノンとかならやりそうかな?? って、私も全然音楽誌読まなくなったので、最近の状況がよくわかりません。美術だって音楽だって、どんなジャンルでも、実は政治は切り離せないのだから、いろいろな切り口で考えるの、よいことだと思います。

@mikanshibano
中村とうように立ち向かう渋谷陽一、みたいなバチバチだった頃は読者投稿もよく掲載されていて、アンダーグラウンドなzineっぽい感じがありましたもんね。

おっしゃる通り、生活の全てが政治と密接に関わっているので、様々な所で取り上げたらいいと思います。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。