新しいものを表示

「xxxxの兄」って書き方は悪意があるよね。
xxxxさんとそのお兄さんは全くの別人だもの。

きざみねぎを買い忘れた。
1マス戻る。

夜の散歩ついでに買ってきました、高麗人参酒 :blobtanuki_bunbun:
色々と試してみたいアレンジレシピがあって、楽しみです(PCモニターの前で撮っています)。 [参照]

これまで意識的にダイエットをしたことがなくて、基本的に食べたいものを食べているのだけど、
気付けばもう半年以上ささみと刺身と野菜が中心の生活を過ごしており、一時増えすぎた体重もするすると減って、今はすっかり痩せ型に戻っている。
ストレスに任せた暴食さえしなければ、自然と健康体を維持するようにプログラムされているのだなと実感する。

寧ろ、このプログラムが乱れるのだから、ストレスって怖いね。

小・中学校時代、よく一緒に遊んでくれた人。時々夢に出てくる度に「元気かな」と考える。
たくさん笑って、しあわせに生きていて欲しい。

とある方の実況される「ドキドキAI尋問ゲーム」を聞き流していたのだけど、これ、興味深いですね。
スタンフォード監獄実験に少し似ている。

Fedibirdの機能にも対応しているのは良いね。

くらは さんがブースト

:nightfox_dawn_app: Nightfox DAWNね、Mastodon対応のiOS用アプリなんだけど、どんどん使いやすく進化してるから試してみるといいよ。最新のMastodonのみならず、Fedibirdの機能にもいろいろ対応してて強いよ。

最初から買い切りの有料アプリでスタートしてるんだけど、完成度があがる区切りのバージョン毎に値上げしていく方針をとってるので、早期に購入して支えてくれた人ほどお得になってるよ。

そろそろ1.80系に切り替わるから、いまのうちに導入決めてみては? [参照]

くらは さんがブースト

Androidのこの警告が妙にツボった

手術のリスクを考えると「良かったね」と思いつつも、新たに怖い思いをする人が居るだろうと考えると、
如何しても、それに代わる定義を求めてしまう。

これもまた、彼らにとっては残酷なことなのだろうけれど……。

くらは さんがブースト

#ニュース
"最高裁はこの日、生殖不能要件を違憲と判断した。一方、外観要件については高裁段階で検討されていないとして、自ら判断はせずに審理を高裁に差し戻した。この判断には、3人の裁判官が「外観要件も違憲で、差し戻さずに申立人の性別変更を認めるべきだ」とする反対意見を述べた。
"
トランスジェンダー性別変更、生殖不能の手術要件は「違憲」 最高裁:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASRBP7T8YRB

外観要件は高裁段階で検討されていないから最高裁では判断できない、という理屈かな?
で、判断した後に再び最高裁に上告してもらってから「違憲」と判断するということかな?

手続き的にそうしないといけないの?

スレッドを表示
くらは さんがブースト

#ニュース
"最高裁は、この要件が「強度の身体的侵襲である手術を受けるか、性自認に従った法令上の取り扱いを受ける重要な法的利益を放棄するかという、過酷な二者択一を迫っている」と指摘。特例法制定以降の社会の変化、医学的知見の進展なども踏まえ、要件は「意に反して身体への侵襲を受けない自由を侵害し、憲法13条に違反して無効」と述べた。
■最高裁決定、三つのポイント

①性別変更に、精巣や卵巣を切除する手術を求める法律の要件は違憲・無効 ②今後は性別変更ではこの手術を受ける必要はなくなる ③ただ、性器の外観を似せる要件は残り、そのために別の手術が必要になる当事者も相当数残る

 今回の決定でこの要件は無効となり、特例法は見直しを迫られる。身体への負担が大きな手術の強制は国際的にも人権侵害との批判が強いなか、出生時の生殖機能を残したまま、手術なしでの性別変更が一定程度可能になる。
"
トランスジェンダー性別変更、生殖不能の手術要件は「違憲」 最高裁:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASRBP7T8YRB

スレッドを表示

昔、コンビニでお手洗いのドアを抉じ開けられそうになった経験があるので、この判決はぞっとします……。
悪用する人が、必ず出てくる。
www3.nhk.or.jp/news/html/20231

「(きっと目立ちたがり屋なのだろう)。」のセンスよ。(ウミウシの自己再生に関するアーカイブ記事の共有です。苦手な方は閲覧非推奨) 

蛇口を捻れば水が出る。
部屋を明るくするのも、お湯を沸かすのも、食べ物を口にするのも、情報を受け取るのも、

何でも享受できる。
それが当たり前になっている。

良い時代に生まれたな、と考える度に、私には想像も付かない程の人たちの手によって、この「当たり前」が維持されているのだな、と。

ありがとうございます。
おかげさまで、今日も無事に生きています。

金木犀を育てている方の特権ですね。
ぼくさんの「金木犀のジャム」 bokuno.work/entry/2023/10/24/1

古いものを表示