なんか青空のほうで、たいっつー作ってる人に、私より前に「差別禁止条項作ってくれ」と直訴した人がおられて、その方から直接聞いたところによると、「検討します!」といったきりで、その後追加されたのがローカルルールの禁止とAIに学習させません宣言なので、そういうところだからオタクユーザーが流れ込みやすいのかなあ…とか思いました(日記)
「本来、SNSは「気軽に使えて」「とても楽しい気持ちになる」サービスであり、みんなの遊び場だと思います。
しかし、最近は過度に「映え」を意識してしまったり、悲しみや怒りに満ちたニュースが次々に目に入り意図せず感情が大きく揺さぶられてしまったり。
SNSを覗くとなぜか疲れてしまう、そんなことも多いのではないでしょうか?
そうではなくて、使っていてなるべく不快にならず、なんか楽しくて、なんかほっこりする。」
がたいっつーの扉なわけですよ、政治も差別も気にしたくないよね、と製作者が太鼓判押してくれる。
いわば、マイノリティ差別があった? その人をブロックして鍵閉めればいいんだよ(通報機能は付かないと思う。個人の趣味だから)と断言されてるところなので、表面の自由戦士オタク思想のマイルド版とも言える
この記事によると、映画『あしたの少女』の原題は、犠牲となった高校生の名を取った『次のソヒ』。韓国では本作の影響で世論が高まり、「次のソヒ防止法(業者側の責務を強化する職業教育訓練促進法の改正案)」が国会で議決された、とある。
12年前の映画『トガニ 幼き瞳の告発』公開後にも「トガニ法(障害者や児童への性暴力を厳罰化し時効撤廃を定める改正案)」が制定された、ということがあった。
フィクションがこんなふうに現実に直接的な力を及ぼすのだな。
https://www.cinra.net/article/202308-nextsohee_gtmnmcl
ブログを更新しました。
メンズコスメを考えるシリーズ、今回は趣向を変えて、メンズ美容書をレビューしました!
*
*
ジェンダークィアによるメンズコスメレビュー100本ノック その8:伊藤聡『電車の窓に映った自分が死んだ父に見えた日、スキンケアはじめました。』感想 - 敏感肌ADHDが生活を試みる https://www.infernalbunny.com/entry/2023/09/07/195724
旧Twitter(現X)が政治広告を解禁する。
2024年の米大統領選に向け、政治広告で収益を上げる狙い。
https://blog.twitter.com/en_us/topics/company/2023/supporting-peoples-right-to-accurate-and-safe-political-discourse-on-x
同社は安全対策と選挙対策チームを拡大し、「新たな脅威についてプラットフォームを注意深く監視している」と述べる一方で、「Xは、論争になっている情報の真偽を決めるべきではない。むしろ、表現の自由を守るという私たちのコミットメントに沿って、(コミュニティノートで)ユーザーが意見を表明し、選挙中にオープンに討論する力を与えるべきだ」と述べる。
発表文より。
「コミュニティ・ノートを読んだ人は、その投稿の内容に同意する可能性が平均30%低くなり、その投稿を再共有する可能性も低くなる。政治的な投稿も含め、すべてのプロモーション投稿がコミュニティノートの対象となる」。
旧Twitterは米大統領選を前に2019年に政治広告を禁止していた。当時のジャック・ドーシーCEOは「政治的メッセージのリーチは買うものではなく、獲得すべきものだ」と述べた。一方、イーロン・マスク氏は政治的メッセージのリーチを買ってもらうことで収益に結びつける構えだ。
https://www.aljazeera.com/news/2023/8/29/social-media-company-x-to-allow-political-ads-reversing-previous-ban
感想:不穏
「欲望を密かに抱く」こと自体は裁いちゃいけないんですよ、それがどんなおぞましいものであっても。そして同時にそれが違法行為の場合、決して行為に繋げてはいけない。この二つを大事にするべき
画像にALTをつける話なんですが、絵を描いてる人間としては、言語で表現することが本人的に難しいことがらを絵にしている、という場合が割と多いので、何を書けばいいのか判断に迷うことが多々あります。
普段実際にこの機能を活用している人が、主にどういう情報を必要としているのかが知りたいですね。投稿内での文脈に関する情報、絵のスタイル、ジャンル、画材、描かれている内容の要約(具象の場合)、色調、あるいは作者の意図など…
SNSの短文では書き切れない長めの文章を置いておく(+ちょっと収益を得る)場所としてnoteが使われまくってるの、みんなもう運営の倫理観のなさ忘れちゃったのかな…といつも思ってるけど、Twitterを使い続けている人間の言えたことではないのだった…
いつ何があったんだっけと改めて調べたらとても整理された記事がヒットした。すごい。執念を感じる。
https://petitmatch.hatenablog.com/entry/2022/07/14/084728
とある漫画家のトランス差別発言と、それによるフラバの件
朝田ねむいがトランスヘイターなのは二次創作時代からのファンなら少なくとも一万人以上は知ってると思うが、商業からのファンは知らないかもなので、(恐らく)知らずに褒めているトランスヘイターじゃない人の感想を見るだけで胸が痛いが、中高からのファンだったので「作品が良いのは確か(最近の読めてないが)」というのも同時に大変分かりみで......JKRの件あたりからトランス差別発言毎日のようにし出したの信じられなくて(しかしあまりにも作品が好きだったので中々フォロー外す踏ん切りが付かず)動揺しまくった期間を毎度フラバしてしまう。こんなに長期間フラバするならはよブロックすれば良かった。
>BT ALT機能は積極的に使うようにしているけど、自分で描いたイラストや4ページ漫画などを投稿する際はどうすればいいのかずっと分からない。どう書けば読み上げ機能ユーザーにとって最も理解の助けになるのか教えて欲しい
漫画は【1ページ目 A子「セリフ」B子「セリフ」】みたいな羅列がいいのか?【A子が道でB子の後ろ姿を見かける】みたいにセリフなしのコマの説明も入れた方がいいのか?いっそノベライズのように書いた方が楽しんでもらえるだろうか?
画像投稿のときALTを付けるようにしてるし、できるだけ分かりやすい説明にしたい。けど一方で、視覚情報を言葉で説明するのって簡単なことではないんだよね。
見える人たちが画像から一瞬にして受け取る情報量はかなり多く、無意識的にすべて受け取って、曖昧な部分は曖昧なまま処理している。改めて言葉で説明するとなると、どこを取捨選択するか、色や表情をどう表現するかは高度な国語力が必用だし、すべて書こうと思ったら膨大な作業になる場合も多い。
何を優先してどの程度書けば分かりやすいか、見えない/見えにくい人たちの視点から作られたガイドラインがあれば助かるなと思う。
青鳥というかX 心が強くない人向け
SNSに流れてきた情報で精神が左右されやすいタイプの人で、まだ青鳥を見る生活してる人居たら早めに切り上げた方が良いよ
今日からXではインプレッション数などに応じて収入が発生するようになり、今朝から色んな人たちが「いくら入ってた!」って投稿してるよ
金額自体はそこまで大きくないものの、これを狙って過激な投稿が増えると思ってるよ
というか既に、バズってるツイートのリプ欄にはアフィリエイトを兼ねたエロ垢や、目的の分からない海外からの投稿による「インプレッション稼ぎ」が行われているよ
バズってる投稿は見られやすい→リプ欄はBLUEに課金すれば上位に表示される→バズってる投稿のリプ欄に色々書き込む
という傾向が増えているんだ
んで、ここからは元ツイートもバズらせようと思い、既存の動画の転載や数年前のニュースを掘り返すなどの投稿がどんどん増え、見出しも過激になっていくと思う
悪いことは言わないので、ショッキングなニュースとかを避けたいのであれば今すぐ青鳥もといXをやめよう
書いた!!
『自由』
https://poipiku.com/8524038/9133876.html
RRRの鞭打ち刑シーンの曲『コムラン・ビーム』で描かれる一日を三つの異なる視点からモノローグで語ります。
1.ラーマ・ラージュの章
2."名もなき奴隷の女"の章
3.ジェニファーの章
結びの箇所の機械翻訳。辛辣すぎて笑った。
どのアプリが「ツイッター・キラー」になるかは不明だが、マスクのマナーと粗悪な製品が「鳥アプリ」をゾンビに変えているのはすでに明らかだ。ツイッターは死なないかもしれないが、確かに生きてはいないだろう。持続するためには脳を食べる必要があるが、それを養うだけの脳は周囲にはないだろう。これはマスクが最初に望んだサイトなのかもしれない。少なくとも、彼はそこで人気を得るだろう。
バービーは新しいフェミニズム映画みたいな触れ込みだったけど、別に全方位的に「正しい」ことを保証なぞしとらんのよな。当たり前のことだけど。でも、そういう作品だからきっと「正しくあった欲しい」と願ってた人(特に女性)を相当に落胆させた。そして、その女性達が日本人であることを公式は多分一顧だにしていない。今の日本の洋画市場で稼ぐより、アメリカで稼ぐ方が大きいだろうから。
そういう諸々が透けるから、余計に怒りと落胆が生じてるんだろうと思う。この件に関して発言しないグレタ・ガーヴィグを見る目は冷淡なものになってくんじゃないか(マーゴット・ロビーが発言しないのはプロモーションへの参加を拒否するストの影響もあるという見方もできるかもだけど)
一方でオッペンハイマーだけど、正直ノーランが発言することは期待してない。勝手なイメージだけど、こういうことに興味もなければ心を痛めてるファンのこともどうでもいい人だと思ってる。というか、オッペンハイマーにシンパシーを感じてる気がしてるので。自分が最高の映画になると思えば女性差別とか人種差別を肯定するものでも世に放つ男だと思ってる。完全に偏見だが。
移動先としてとりあえず作りました。
全ての差別に反対 早よ虐殺やめろ。