フォロー

近世日本が「連邦制」だとすると(そういう学説がある)、もはや当時の「首都」「首府」を云々する意味は皆目無くなるのだが、一体そこらへんはどう考えられているのだろうか。

金沢や仙台、萩に鹿児島、松前や対馬府中といった地方城下町群をそれぞれ「首都」と呼ぶとしたら、大変に違和感がある。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。