なお、北海道の桜餅は関西風なんですよね。北前船で関西から松前に伝わったのではないかという記事があったよ(有料記事だから後半にも色々ありそう)
https://www.asahi.com/articles/ASM33362MM33IIPE001.html
関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について
https://anond.hatelabo.jp/20240305073032
先日吉村昭のまみりん小説を読み直そうと昼休みにちびちび読んでいたら、まずフヴォストフ事件の場面で思い出した細かいシーンがちょこちょこ出てきて、これはメモ取りながら読みたいなと中断した。
数年前に北海道博物館であった武四郎の展示を間違いなく見に行ったはずなのに、『武四郎涅槃図』を見た記憶がなくて、そんな印象薄かったかなと図録を見返したら、札幌だけ展示がなかった。三重と帯広では展示していたみたい
へ〜この二人交流あったんですね
>幕末〜明治の絵師・河鍋暁斎と松浦武四郎の展覧会、静嘉堂文庫美術館で
https://www.fashion-press.net/news/115779
直秀ー!うそうそ!? 直秀って名前だから実は身分ある人の落胤説を信じてたけど? #光る君へ
図書館に寄贈したはなし
同人誌を作るための資料として購入し、しばらく寝かせていた某自治体史を、地元の図書館に寄贈しました。
前所有者の蔵書印付きというのもあり、その旨問い合わせて確認の上で収めさせていただきました。未所蔵だったためか、すぐ棚に並べてもらえるらしい。
郷土史関係は個人的には今後も調べ物に使いそうなので出来れば手元に置いておきたいのだけど、自宅のスペースには限界があるのと、自分が利用しているように公共の場所で他にも必要な方に見てもらった方がいいかなと(まあそう考える人はたくさんいるだろうけどそれぞれの館に基準や方針があると思うのでそれに従う形で)。
それにしてもあの分厚いのを2冊抱えて受付まで持ち込むのは軽く筋トレだった…職員さんテキパキ扱っててさすがだと思った。
例に漏れず指定管理者制の館なのだけど昨今の図書館事情も色々見聞きする中、考えさせられるものがある。
おひとり鯖 @mstdn.yurutan.net の方で日常や同人活動の発信しています。
同人活動に理解のある方はそちらへお越し下さいませ。
こちらはサブアカウント的に絵文字リアクション用に使っております。