フォロー

natalie.mu/music/pp/yonezukens
米津玄師「さよーならまたいつか!」インタビュー|“キレ”のエネルギー宿した「虎に翼」主題歌 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

本文引用
女性の地位向上については、自分が男性であるがゆえにより慎重に見つめなければならないというか、自分の身ぶり手ぶりがそこになんらかの不利益をもたらすようなものでありたくはないと思うんですね。なので、どういう形であればそれが可能になるのかを考えたときに浮かんできた「がんばる君へエールを」という方法だと、逆に女性を神聖視するような形になるんじゃないかと思った。自分の性質上、対象をある種のミューズのように扱う形になりそうな気がしたんですよね。でもそれは、結局“裏返し”でしかない。神聖視するのも卑下するのも根っこは一緒な気がする。なので、少なくとも自分にとって客観的になるのはおよそ不可能で。あくまで私事として、主観的に曲を作らざるを得ないと思ったんですよね。違う属性のものと自分を同一視するのも、それはそれで暴力的だとは思うんですけど、どちらかを選ぶと言われたら主観的なほうを選ぶしかない。そこは腹をくくってやるしかないなと思ってこういう曲になりました。
引用ここまで

これだけ考えて、あれだけの歌詞を書いて、なんでサビに出てくるのが「恋」なんだよケンシヨネヅ!!!!!!!!

ポップ・ミュージックとしての概念的「恋」なのかもしれないけど……。
寅ちゃんのときめくこと、胸躍る地獄の先の春のことなのかもしれないけど……。

歌詞のラスト泣いちゃうんだよ。
「生まれた日からわたしでいたんだ 知らなかっただろ さよーならまたいつか!」だぜ?

朝ドラでフェミニズムの物語のテーマソングをオファーされて「なんで自分なんですか?」って訊いて、どうしようかって考えて伊藤沙莉さんの声の響きを意識して送り出した歌……インタビューで米津玄師本人も言ってるけど、歌という「祈り」よ……。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。