フォロー

少し前まではTwitterでも水害時に「助けて!」って浸水で逃げ場がなくなった人たちが呟いてそれがバズったりして、テレビでまだ報道されないうちから水害のことが広まったりとかさ、千葉の停電が長く続いているとか、そういうことが素早く拡散されていたと思ってるのね。
それこそロシアがウクライナへ侵略した時にTwitterでデジタル担当大臣がイロマスとやりとりしてスターリンク提供とかあったじゃん。
当のイロマス野郎がしゃしゃり出てきて、課金青バッジ付きの個人なんだか企業なんだかもわからんよう広告的な呟きが優先表示され、バズったもん勝ちの価値観でデマとAIコラ画像の嘘被災地画像が跋扈して、これはと思う呟きが回ってきても私はこれまで以上に疑ってそのアカウントの以前の呟きを見に行くし、情報伝達の即時性も信用度も下がってしまったという印象が強い。
自然災害時のインフラとして、有用だったのにさ……

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。