〈『スキップとローファー』は、最新11巻発売日であり能登半島地震からもうすぐ1年となる2024年12月23日(月)、能登復興支援プロジェクト「スキップとローファーと能登」をスタートします。
同名の特設サイトで『スキップとローファー』第1話を読むと、おひとりにつき100円が石川県の義援金口座に寄付される仕組みで、漫画を読むという小さな行動から復興支援を始めてもらう狙いです。
また同サイトでは3巻まで無料公開。漫画を読み進めることで、能登出身の主人公みつみを知ることで、能登とのつながりを深めることができます。〉
ということで初めて読み……人間関係のヒリヒリときらめきに圧倒されてきた……
短編作、波シリーズの5作目です。よかったら聴いてください 🙏多分これで一旦終わりです(多分)
2024.12.23 波、その5 #shorts https://www.youtube.com/shorts/XQ4sm738isE?si=AgtvPA2Zei_lkkI9 @YouTubeより
スナック社会科☓ライトハウス忘年会、配信もあります(300円)。
仕組みはよくわかっていないのですが、zoomとツイキャスを繋ぐそうです。もちろんお顔は出しても出さなくても結構ですよ。遠隔で乾杯しましょうね🍻
https://twitcasting.tv/book_lighthouse/shopcart/347319
やる意義のあることなんだろうけど、都会の民が「わぁ綺麗」で終わったら何の意味もないよな。今も家に帰れない人や、家族を失った人、いまだ全面復旧と言えないライフライン、行政対応の遅れ、そういう現地の民の苦労や苦難は「頑張ろう能登」的な合言葉で、一気に後景化する。凄いモヤる。
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/midtown-yaesu-christmas-report-202412
まだ回答者が1名(自分)しかいない笑。2024、思いの丈をぶつけてください。
QT: https://fedibird.com/@satomuch/113681448635594416 [参照]
忘年会に参加される方向けの事前アンケートです!
回答を肴にやいやいやりましょう~
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSclCrhv7dU0QE0l1FBICHdJiysj31PomD4WGwjMqxkBRFnH-Q/viewform?usp=send_form
更新中のトラクターの運転席から見た市民の映像。ソウルの真ん中でトラクターに乗った農民たちがヒーローのように歓声を浴びてる様子が泣けて泣けて仕方ない。どういう感情なのか自分でもよくわからない。
https://www.youtube.com/watch?v=-0hVVIBdTss&t=62s
1980年の光州が2024年の国会前を助けたように、1894年の東学農民革命が2024年の南泰嶺に繋がったと言っている人もいた。トラクターに東学農民革命の指導者 全琫準の肖像画の入った旗が掲げてあった。東学農民革命は朝鮮の農民の蜂起が日清戦争に繋がったんだね。よく知らなかった。
昨日からトラクターデモのニュース見る度に泣いてる。自分を農民のはしくれだと思っていて農民に感情移入してるのかな。拾い聞いた話だと、なんかある度に農民はトラクターでソウル進入を試みてきたけど、毎回手前で同じように止められてここまで北進できたのは初めてだと言ってる人がいた。「農民はもう孤独ではない」というニュースのヘッドラインとか見ただけで泣ける。映像は漢南洞(大統領官邸付近、高級住宅街、おしゃれスポット)に到着して更新するトラクターとそれを歓声で迎える市民。
https://www.youtube.com/shorts/8BrqeNu-3jo?si=YnD72eHEloLL4t7j
先月のスナック社会科でも話に出た小川さやか著『チョンキンマンション(重慶大厦)のボスは知っている』を再読中。宇野常寛氏の『庭の話』でも大事なとこで引用されています。
https://www.shunjusha.co.jp/book/9784393333716.html
スナック社会科というトークイベントを不定期で開催しています。