これかー。
さながらデモのように、集まり、鑑賞し、この現実の厳しさやそれぞれが抱えているしんどさにやられすぎないようにする場所になるといいなと思っています。(引用)
「やられすぎないようにする場」での芸術の抵抗って抵抗なのかな。https://haps-kyoto.com/w_inter2024/
「非暴力」という言葉はやさしく、あたたかいものではなくて、非暴力革命や非暴力闘争などの闘いの歴史から来ている言葉だと思うのだけど、そこら辺抜け落ちてないかなという気はする。
誰に向けて何を訴えたいかがさっぱりわからない。
「この現実の厳しさやそれぞれが抱えているしんどさにやられすぎないようにする場所」自体はとても必要だと思うのだけど、それとイスラエルによるガザでのジェノサイドやロシアによるウクライナ侵攻に始まった戦争などへの抵抗の芸術と結びつけるのエグくない?と思いました。
(そして出展者の中にシアスター・ゲイツがいてちょっと笑ってしまった)
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
誰に向けて何を訴えたいかがさっぱりわからない。