Bloomberg日本版。
反シオニストや虐殺を続けるイスラエル政府・軍に加担しないことを求める運動を「反ユダヤ主義」にすり替えてしまう悪質さと雑さ。そんなことは誰も言っていないだろっていう。
日本語メディアしか見ないと鵜呑みにする人もいるんだろうな。

一方、彼らの言動には反ユダヤ主義的な言論や、ユダヤ人学生を不安にさせる嫌がらせや脅迫が含まれるとの批判もある。(引用)
bloomberg.co.jp/news/articles/

デモの中には、反ユダヤ主義的で威圧的なスローガンを唱えたりポスターを掲げたりするものもあり、ユダヤ系学生の間で恐怖感や孤立感が強まっている。(引用)
bloomberg.co.jp/news/articles/

カタール大学の国際関係学教授、ハッサン・バラリ氏は、「ガザで起きている大量虐殺の規模」を考えれば、米国のエリート大学で雪だるま式に広がっている親パレスチナ抗議活動は「驚くべきことではない」と述べた。

イェール大学で教鞭をとったバラリ氏は、「アメリカ政府が人道支援や戦争停止の必要性について語る際に口先だけのサービスを行っていることは、多くの学生にとって明らかだ」と語る。イスラエルに数十億ドルの資金提供を続けているにもかかわらずだ。

イェール大学、コロンビア大学、ニューヨーク大学でガザ連帯デモを行った数十人の親パレスチナ抗議者が逮捕された。

反戦抗議活動はハーバード大学、マサチューセッツ工科大学、ミシガン大学にも広がった。(機械翻訳)

aje.io/r5vgc7?update=2854337

「反イスラエル・反ユダヤの抗議活動は醜悪になりつつあり…」(引用)
『反シオニスト』を『反イスラエル・反ユダヤ』にすり替えるメディアの方がよほど醜悪。
jp.wsj.com/articles/the-ivy-le

水曜午後に発表した声明でカドリ氏は、「なぜDPSによるこのような目に余る無駄な武力行使が許可されたのか、そして平和的な抗議活動参加者が合衆国憲法修正第1条の権利を侵害されたのかどうかについて答えが必要だ」(引用)

本当に。法的根拠がさっぱりわからないよ。
こちらはテキサス大学のあるオースティンの地元紙記事。
statesman.com/story/news/local

今目の前で起きていることを即座にすり替えていくのすごい怖いんだけど。
『反ユダヤ主義』はどこにもおらんやろ。そしてどこに『hateful』な抗議活動があるの?

グレッグ・アボット知事は3月27日、言論の自由政策を見直して反ユダヤ主義を抑制するよう大学に求める大統領令を発令し、追放を含む政策を強制する団体としてパレスチナ連帯委員会とパレスチナ学生正義を挙げた。

この抗議活動は、ユダヤ人コミュニティが過ぎ越しの祭りを祝う中で行われており、キャンパス内のユダヤ人学生生活の拠点であるテキサス・ヒレル大学は、抗議活動に先立って安全リソースを提供する声明の中でそのことを指摘している。

「ユダヤ教の祝日や行事を利用して、憎しみに満ちた議題を推進する(本文では『promote a hateful agenda』)この抗議活動のタイミングを私たちは逃してはいません。そして私たちはすぐに大学とセキュリティパートナーに連絡を取り、キャンパスと学生の安全を守るための対応計画の調整を開始しました。 」とヒレル氏は声明で述べた。

「大学は、大学の方針や知事の大統領令に反する混乱や行動は一切容認しないと確約した」と付け加えた。(引用機械翻訳)
statesman.com/story/news/local

フォロー

逮捕される『jews say cease fire now』とプリントされたTシャツを着た学生。無茶苦茶だ。
twitter.com/QudsNen/status/178

ネタニヤフ悪質過ぎる。
そしてネタニヤフ政権が背水の陣から敵と理由作りに必死なのも最初っから分かっていたのに黙認してきた西側諸国(属国の本邦含む)も酷すぎる。

nytimes.com/2024/04/24/us/neta

theguardian.com/us-news/2024/a

ハマスからの人質解放の提案をネタニヤフが蹴ったという、拉致被害者家族会元代表記事。
拉致被害者の解放なんて望んでいなくて、完全にパレスチナの土地と人を殲滅するまで虐殺の理由カードでしか無いんだなと。もしかしたらそうかも…と思っていたことがやっぱりか…!という。
(機械翻訳でも大意は分かるので是非ご一読を)
zman.co.il/481871/

Brown University demonstrators celebrated and hugged one another as they dismantled their encampment after striking a deal with university officials to bring their divestment demands to a vote in October

ブラウン大学のデモ参加者たちは、10月に株式売却要求を採決するために大学関係者と合意した後、陣営を撤収した際、互いに抱き合って祝賀した。(機械翻訳)

交渉に成功している大学もある🔥
雪崩起きろ!!
twitter.com/MiddleEastEye/stat

VICTORY!! BROWN COMMITS TO DIVESTMENT VOTE! Brown administration has conceded to students’ demand that the Corporation vote on divestment after years of tireless pressure from the student body, 61 student arrests, an eight day hunger strike and seven days of encampment

勝利!!ブラウンはダイベストメント投票にコミットします!ブラウン大学当局は、学生団体からの長年にわたる絶え間ない圧力、61人の学生逮捕、8日間のハンガーストライキと7日間の野営を経て、法人に事業売却の投票を求める学生たちの要求を受け入れた。(機械翻訳)

それでもこんなに逮捕されているのか。そして、8日間のハンストも命懸けでは。
twitter.com/DivestBrown/status

こちらはワシントン大学。このボコボコにされて最後ぐったりしている方は歴史学の教授とのこと。現在骨折などで入院中。
この警察の中のヘルズ・エンジェルスみたいな人たちも警官なの??
twitter.com/prem_thakker/statu

コロンビア大の学生労働者組合がUAWのメーデーに合流とのこと。
古き良きアメリカを支えてきた全米自動車労働組合が「植民地に終止符を!」って言ってるの超アツい🔥
instagram.com/reel/C6cKR83Agnv

この方、いまUCLAからインスタライブしてます!!
(ライブのシェアの仕方が分からないので他の投稿を貼り付けるのでそこからプロフに読んでください)
instagram.com/reel/C6aaekKucce

今回の学生運動の背景とその弾圧に使われるロジックについて、凄い参考になった。(この人あんまり好きじゃなくて読んでて「はぁっ?」となるところもあるけど)

言葉のすり替えが多く見られるようになってきたのは、ここにあったのか!って思った。多分、こういう考えずに済んで攻撃しやすいすり替え(「パレスチナ支持」→「反ユダヤ主義」のような)は更に広まるのだろうけど、対抗言論を持つために、楽に流されないように、危機感を持ってあたっていきたいとこ。

4/24付【60年代学生運動『いちご白書』再び、ニューヨークのキャンパスが燃えている】
newsweekjapan.jp/reizei/2024/0

5/1付【パレスチナ支持の学生運動を激化させた2つの要因】
newsweekjapan.jp/reizei/2024/0

ホームページが立ち上がった時の2倍に増えてる。
ヨーロッパ寄りの北端チュニジアと言えどもアフリカ大陸に1校打ち立てたの凄い。
students4gaza.directory/

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。