これが本音なんだろうと思いますよね。何考えてんだ。被災者の暮らしの再建のほうが優先だろ。観光客呼ぶ前に水道くらい復旧させろ。
「また石川県は、来月16日に北陸新幹線の金沢~敦賀間の開業を控えていることなどから、観光への影響も考慮し、2次避難所としての運営の長期化は避けたいとしています。」
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

フォロー

そして我々のイベントは来月17日という凄いタイミングである。
被災された皆さんと学生さんは配信無料ですので是非ご参加くださいね。(分かりにくいけどチケット画面を開くと0円チケット購入欄があります。住所などの記載がありますが、イベント終了後破棄するのでご安心下さい。)
遠くの方は今回経費・手数料を引いた利益全額が寄付になりますので是非全国からご参加下さいませ。
snackshakaika-yusakaru.peatix.
QT: fedibird.com/@satomuch/1118726
[参照]

サトマキ  
これが本音なんだろうと思いますよね。何考えてんだ。被災者の暮らしの再建のほうが優先だろ。観光客呼ぶ前に水道くらい復旧させろ。 「また石川県は、来月16日に北陸新幹線の金沢~敦賀間の開業を控えていることなどから、観光への影響も考慮し、2次避難所としての運営の長期化は避けたいとしています。」 ht...
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。