「うん、気を付ける」くらいの認識でマスクをする人はいるだろう。でも、そういう人でも、普通に飲み会に行って「食べるときにマスクはできないからしょうがないっしょ」くらいの認識で、マスクをはずして飛沫を飛ばしながらわいわい飲み食べおしゃべりしている人、というのは結構いると思う。私は飲み会したいという欲求もほぼなく、2020年2月ぐらいから一切外食行ってない(持ち帰りやウーバーイーツは利用している)。もちろんみんなが私のように行動したら飲食店は成り立たない。また会食による対面コミュニケーションはどうしても必要、という意識の人がいるだろうことも理解できる。しかし、少なくともまさに感染爆発の今は飲み会でわいわい、的なものは一時的に控えてオンライン飲み会にすれば……とは思うのだけど、そうは絶対ならず、「コロナがあけて忘年会新年会できるようになって良かったー」となっているのだろうな。
@Panda
私も、感染症対策ができる条件に恵まれているという面はあると思います。
先日スーザン小林さんという方が「芸能関係者、興行関係者がPCRや接触者追跡を親の敵みたいに憎んでたのは陽性即収入ストップ、接触者認定即収入ストップだったからだよ。身分が保障されてて有給で休める身分の人らにはわからんだろうが。」と言っていて、それが心に残っています。その意味で、感染対策しない(できない)人を非難するのではなく(私のトゥートもそういうニュアンスがあったかもしれないのですが)自分ができる(したい)感染対策を黙ってすればいいのかもしれない、とも思います。
…といいつつ、でもやはり、感染対策できる「身分」にあるのに、密な屋内でも一切マスクしない、みたいな人は、高齢者や基礎疾患のある人など重症化リスクのある人のことはどうでもいいのだろうか、と悲しくなってしまいます。
https://x.com/SuzanneK23/status/1869521426962960528
@sarutora
わかります…
一人一人の人間は精神的にも経済的にもそんな強くないので、弱い私たち同士を対立させないよう政府が進んで対策に当たらなければならないはずなのに💢日本は💢
@sarutora
わかります…
人の欲望は人それぞれ人様々なのだろうと感じています。
私は引き込もれる状況にあり、それに加えて家でできることで満足しがちな人間性だったので感染対策がわりとできています。が、他の人はそうではないし、様々なのだと。
でも、感染症対策は大規模に全員参加でやらないと効果がでない分野なんですけれどもね…人の理性や知恵の限界なんでしょうか、現在の状況って😔