フォロー

ツイステ4周年までマジで運営側にプライベートでも遊んでる人とかいなかったんだろうなって思ってたけど、強化合宿の改善でますますそういう人が「本当にこれでいいと思ってるんですか?」とメスを入れまくってる想像が濃くなった。その調子でバトル編成画面のUIも頼む。誰が回復持ってるかくらいはわかるようにしてくれ。
今のUI、カードの性能がある程度頭に入ってる人向けだと思う。正直それ自体キツいけど、カード性能を頭に入れるにも、“キャラ”じゃなくて“カード性能”への愛着形成をさせる工夫が必要かなと思うけど、現在の汎用的な技名などからはそれを感じない。となると絵がリッチでそれなりのコストを払って引いてるSSRに愛着が偏るのもしょうがないと思うし、それで「SSRを並べれば勝てるゲームではない」とか言われてもなんか言ってるな……になる。

· · SubwayTooter · 1 · 2 · 1

現状のバトル編成の検索UIって、「こういうカードなかったっけかな~」じゃなくて、「あのカードがあれを持ってたはず!あれを出してちょうだい」なんだよな
ちなみに現在ツイステには全レアリティ引っくるめると383枚のカードが実装されています

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。