神奈川県には昭和59年に選定された「かながわ名木100選」という樹木があります。
相模国の範囲の神社にも勿論あって、現存する樹木も、枯れてしまった樹木もあります。
山北町中川の熊野神社「中川のほうきスギ」
#神社 #かながわの名木100選
途中で投稿してしまった。
相模三鶴八幡の候補は以下のような感じ。
鶴岡八幡宮(鎌倉市)https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_6820.html
鶴嶺八幡宮(茅ヶ崎市)https://www.sagami-yashiro.net/2013/06/blog-post_4490.html
鶴疇山八幡宮(秦野市)https://www.sagami-yashiro.net/2014/04/blog-post_1368.html
鶴崎山若宮八幡宮(平塚市)https://www.sagami-yashiro.net/2014/04/blog-post_6607.html
鶴齢山八幡宮(平塚市)https://www.sagami-yashiro.net/2013/12/blog-post_5.html
平塚八幡宮(別当寺の山号が鶴峯山)(平塚市)
鶴渓山八幡宮(明治以降)(海老名市)https://www.sagami-yashiro.net/2013/09/blog-post_1376.html
一之宮の地位を巡り争う座問答が有名な相模国府祭に関わる神社が六社あり #御朱印 巡りをする方には相模国府祭六社めぐりとして知られています。
一之宮 寒川神社(寒川町)
二之宮 川勾神社(二宮町)
三之宮 比々多神社(伊勢原市)
四之宮 前鳥神社(平塚市)
一国一社八幡 平塚八幡宮(平塚市)https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_8299.html
総社 六所神社(大磯町)https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_3460.html
実際には論社が複数あります。
比比多神社二社
高部屋神社二社
大庭神社二社
石楯尾神社七社
相模国「延喜式内社」 - https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=159O4YMQVJiiHIvrsDiclEjUFRmM&hl=ja&usp=sharing
相模国の延喜式内社は十三座が数えられています。一般的にこの十三社は「相模国式内社の会」に参加している神社のことを言います。
#神社 #相模国
寒川神社(寒川町) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post.html
川勾神社(二宮町) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_30.html
比々多神社(伊勢原市) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_3913.html
前鳥神社(平塚市) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_9697.html
有鹿神社(海老名市) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_1349.html
寒田神社(松田町) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_9303.html
深見神社(大和市) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_8987.html
石楯尾神社(相模原市緑区) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_31.html
大山阿夫利神社(伊勢原市) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_879.html
高部屋神社(伊勢原市) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_6442.html
大庭神社(藤沢市) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_9478.html
宇都母知神社(藤沢市) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_1371.html
小野神社(厚木市) https://www.sagami-yashiro.net/2013/05/blog-post_2870.html
一人Mastodonでどのぐらいのスペックあればいいかって?
通常時にメモリ2GB以上あると、安定していてトラブルも起きない。データベースも割り当てメモリが少ないとクエリが遅くなる。
Sidekiqのスレッドは5あれば十分で、まあ25スレッドでもいいけど、別にCPU x1でいい。x2ならなおよし。
スレッドを絞れば、データベースのコネクション数を減らしてWorkingメモリを十分に確保でき、性能も出せる。
ストレージは、オブジェクトストレージ使うなら25GBとかでもいける。200GBぐらいあれば、オブジェクトストレージなしという構成でいける。
低予算ならKAGOYA CLOUD VPSの大容量プランの一番下、2GB / 2 CPUの、ストレージ200GBあたりがいいと思う。月880円。
けいはんな(京都)のデータセンターで、円ドル相場の心配もない。
運用では、リモート画像キャッシュやリモート投稿の定期削除などを仕掛ける。
ケチった構成のようだけど、これでちゃんと、かなり快適なパフォーマンスでるよ。
一人鯖、遅いと、何でお金出してやってるのか見失って、運営やめちゃうよ。
伊勢神宮を勧請した神明社が相模国範囲にどのくらい有るかをGoogleマイマップにピン差ししてみました。新編相模国風土記稿に載っている神明社が現在どうなっているかという面でも見ることができます。個人的な調査ですので間違っていたり、抜けているところもあるかもしれませんが、ご容赦ください。 #神社 #相模国
相模国範囲の神明社 - https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1p8lchp50OQPro9yc6_9Qxa1oy8mZtpg&hl=ja&usp=sharing
→ は合うサーバが無いと戻ってしまうよね。
ブログを更新しました→国立国会図書館「次世代デジタルライブラリー」のOCR結果について https://kanageohis1964.blog.fc2.com/blog-entry-567.html
神奈川県、相模国範囲の神社が運用しているウェブサイト、SNSアカウントのリストを作ったりもしています。
今のところ、Mastodonにアカウントを作っている神社は無いようですが、利用するSNSの選択肢の一つになっていくのではないかと思っています。
相模の社を巡る: 神社公式サイトリンク https://www.sagami-yashiro.net/p/blog-page_35.html?spref=tw
江戸時代末期の相模国の村々のおおよその位置と、記録されている神社を書き出したもの。
ほぼ自分用。
相模の社を巡る: 「新編相模国風土記稿に収録された村々と神社マップ」 https://www.sagami-yashiro.net/2022/08/blog-post_18.html?spref=tw
Vivaldi Social(新しくできたVivaldiによるMastodonサーバ)を立ち上げた経緯についてのブログエントリです
https://vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-social-a-new-mastodon-instance/
面白い動きですよね。
神奈川県、相模国範囲の神社を歩いて巡拝するブログ「相模の社を巡る」のアカウント。個人的な信仰、趣味で巡り歩いて記録しています。