ちなみに、映画「あしたの少女」は、「実習」で通信会社のコールセンターで働き始めた少女の物語。このコールセンターでは、解約目的で電話してきた顧客に対し、どれだけ解約を引き止められたかを競わされる。
DAZNのコールセンターで引き止めのための通話をさせられる労働者は次のソヒになっていやしないだろうか。
https://togetter.com/li/2345873
昨年わたしも見た「あしたの少女」、神戸で上映会。お勧めです。
#神戸 #あしたの少女 #映画 #上映会
https://kobe-eisa.com/?page_id=9640
よく考えたら秋の乗り放題パスの期間中だった。普通列車に乗っても旅支度をしたひとたちばかりかもしれない。普段使いしている日常の風景を見たければ別の日にとなろうか。
QT: https://fedibird.com/@sachihirahira/113226829713644163 [参照]
生活保護手帳別冊問答集問3-14を読んでて驚いた。「なお、生活用品としての自動車については原則的に保有は認められないが、なかには、保有を容認しなければならない事情がある場合もあると思われる。かかる場合は、実施機関は、県本庁及び厚生労働省に情報提供の上判断していく必要がある。」と。実施要領では自動車保有の条件をかっちり決めているが、それでは対応できない場合があることを厚生労働省自ら認めている。実態に伴った運用を厚生労働省にはお願いしたい。
#生活保護
路上ライブやこどもが生活道路で遊ぶことやそんなこんなの問題にもつながる論。特定の目的をもったひとだけがいられるまちはくるしい、とわたしの問題意識を書き直すことができるだろう。道路で遊んでいる高校生を警察に通報する一方、一方通行を守らない自動車は放置するのも「ソフトな排除」(いや、ソフトなんてものではない)と言える。
有料記事がプレゼントされました!9月30日 12:45まで全文お読みいただけます
東京の「居心地のよさ」、誰にとって? ソフトに生まれる排除の行方:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/ASS8V0S8ZS8VULLI006M.html?ptoken=01J8XY3TEBGEWZ0QCZ9BA07354
落とし物を届けて逮捕!これじゃあおちおち落とし物を届けていられない
有料記事がプレゼントされました!9月30日 12:23まで全文お読みいただけます
落とし物の財布内に1万円札はあった?刑事裁判で論争に 無罪の訳は:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/ASS9922Z5S99UTIL00VM.html?ptoken=01J8XWWRMBEKNAMTXXTAHXM54Y
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
鉄道がくれた出会い - ふらふら、ふらふら
https://syou-hirahira.hatenablog.com/entry/2024/09/29/113000
人口密度が低い市街地が拡散するのも問題だが、人口密度が高くなりすぎるのも問題だ。ほどほどの人口密度がいいのだが、難しい。
(フォーラム)まちの未来を考える:1 住宅政策は:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S16046348.html
インスタンス引っ越しました。
学校に関するうらみつらみは結構あって、割と頻繁に書くかもしれない。