時事 

ロシアがウクライナに進攻して欧米が沸き立っていた(ように見えた)とき、確かサッカーの試合で、パレスチナの選手による抗議の行動があったと思ってて……昨今の状況 それが思い出されてしんどい

あまり良い感情でないという自覚があるけど 今に続く多くの衝突の原因に欧米の植民地支配とかかつての外交の問題が絡んでいるのに、それらの建設的な解決はせずに/できずに、敵国/組織に正義(武力)の鉄槌を下す、というストーリーを描いている(ように見える)ことにもやもやするし…欧米の方向性との深い溝を感じる

欧米というくくり方が雑かな……

フォロー

時事 フィクションの話 

上の投稿、元々“憎しみを感じる”と書いてたところを投稿直前に、言葉が強いと思って“もやもやする”に書き換えたのだけど 正直憎しみを感じる

このあたりの欧米(雑なくくり…)の姿勢、昔読んだ海底二万哩で、ちょっと納得(誤納得の可能性も高い)したことがあって

あの物語の中でネモ船長が マッコウクジラを虐殺するシーン/文脈のことを黒い感情とともに覚えていて、欧米諸国が人権や人道に関する正しい/正しく見える主張を掲げて他国や他組織を武力で制圧するとき、マッコウクジラとされている人間が虐殺されてるのだと思ってるし、私自身(アジアの人間)もマッコウクジラになるだろうと思ってる

船長が助けるに値すると判断したヒゲクジラ、虐殺するに値すると判断したマッコウクジラのそれぞれの描写、今読んでも胸が悪くなる…そのようにして、自分たちと違う人間のことをジャッジしているのだろうと、自分の頭の中でリアルに繋がってしまうから

この感情が良くない自覚はある。。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。