お試しにnotestockに登録してみました。今のところ投稿&アカウント検索を許可しているので、今後はフォロワー限定トゥートも使い分けるようにしようかな
#fedibird #fedibird_info 代替テキストを表示するボタンを追加しました。
最新のMastodonに搭載されているものをバックポートしましたので、動作は基本的に同じです。
代替テキストが設定されている画像の右下に ALT というボタンが表示されます。これをクリック・タップすると、代替テキストがポップアップ表示されます。
適切な代替テキストが設定されていると、画像読み込みができなかったり、制限されている環境や、視覚を補助する為に読み上げソフトを利用している人が、内容を理解する大きな助けになります。
https://fedibird.com/@the_kwa/114050385627298564
また、投稿入力欄の右上にあった絵文字ピッカーを呼び出すボタンが、下部の各種ボタンと同じ列に並ぶようになりました。
代替テキスト表示の対応の際、利用しているコンポーネントをアップデートしたことにより、内部的に修正が多数発生しているのですが、絵文字ピッカー呼び出し部分の書き換えが多かったため、Mastodonの最新仕様に合わせました。
絵文字ピッカーを中心に、もしポップアップ系の動作に不具合が生じている場合はお知らせください。 [参照]
actor auのやつ
本編に比べると圧倒的平和な雰囲気だけど、それぞれのキャラクターの本質的なところは変わってなさそうで あー……という気持ちになる
アーニャのコメントや表情がよくて…やり取りのあとに黙って明後日の方向やこちらに視線を向けるところすごく雄弁に感じる。ああいう話題の振られ方や扱いに慣れてるんだろうな。。。この動画だとアーニャにリーダーっぽさも感じる
カーリーのカウボーイブーツ気に入ってるコメントは実際のところ資本主義だかなんだかのクソのセメントに喜んで足突っ込んでるように思えて…本編とはまた別の破滅に至りそう
スウォンジーは肝心のタイミングで酒を飲んでしまうのかなぁ。そのスウォンジーが、タイミングが全てだろ!って言うのは…その…どういう…(私が英語のニュアンスわかってないから勘繰りすぎかも?)。本編でも、もっとグッドエンドに引きずっていく力があったように思うんだけど。正しくはなくとも
公式がactor au作ることあるんだ…
(mouthwashingのあれ)
二次創作らくがき系成人おたく
思い込みが激しい
HOT:エイリアン(映画)、銀英伝DNT、ポケモンsv
fedisnap:写真置き場
fedibirdとmeisskey.oneをホッピングしてる
Twitter/threads/blueskyはほぼ見る専
虫含む生き物全般好き
ジャンルに関係なくフォローしがちです