米・ホワイトハウスがエマニュエル駐日大使に習近平氏を嘲笑するようなSNSへの投稿をやめるよう求める 米NBC報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/0714221e8d4fd6ceda830946d4992b51ef165127?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230921&ctg=wor&bt=tw_up
本邦、感染したらネトウヨになるウイルスでも蔓延してるのかもしかして
"日本の音楽シーンは、海外に比べて政治的発言がタブーとされている。「音楽に政治を持ち込むな」。「音楽は純粋であるべき」。こんな言説をよく聞く。「音楽だって政治じゃん」と言い切るUCDは、この現状に対してどう考えているのだろうか。
一言で言えば「じゃあ音楽、聞くなよ」ですよね。音楽と政治関係ないなら、音楽と恋愛も関係なくなる。詞がある時点でそこには必ず何らかの意味があるし、詞がない音楽だってなんらかのテーマがある。表現ってそういうことでしょ。政治がないところ、言葉がないところに行きたいなら、行けばいい。でも、そこは戦場ですよ。"
「音楽に政治を持ち込むな?だったら恋愛も持ち込むな」。25歳のラッパーが語る日本社会の"病" | NEUT Magazine https://neutmagazine.com/Interview-UCD
"政治が悪い意味で趣味の領域だと思われているからだと思う。「政治に興味あるんだ、へえそういう趣味なんだ」という感じ。政治が産業化されている。でも政治は、娯楽じゃない。人間の生き死にが関わる問題だ。なのに政治や法の領域が格下げされてしまっている。これってすごく危ないと思う。"
「音楽に政治を持ち込むな?だったら恋愛も持ち込むな」。25歳のラッパーが語る日本社会の"病" | NEUT Magazine https://neutmagazine.com/Interview-UCD
ぼくは恋愛における「あなただけが運命の人」みたいな妄想を本気にする気はなくて、それを増幅しようとする日本のラブソングは嫌いだ。(メロディーは好きなものもある。)
「運命の人とかよくわかんねーしいつまで一緒にいるのかも保証もできないけど、とりあえず今はあなたが大事だよ。お互いに可能な限り好きでいてほしいし、興味がなくなったらお別れもやむを得ないよね。でもまぁ運命の人!という”遊び”は遊びであることをわきまえたうえで共有してもいいよ」くらいのスタンスが好き。
ただ、これを同じスタンスで共有できる相手はいない。「あなただけだよ」と言ってほしい相手に合わせる。現実は思うままに生きることかなわず。しかしそのことは別に生きづらいとは思わない。みんな何かに酔っぱらいたいんだよなぁ、という理解はある。
妄想を本気で具現化しようとがんばりだされるともうついていけない。「本気で好きじゃないんだ!」とか怒られるとウーン…何をどう言っても説得できやしねえしする気もねえしどうしたもんか、という感じ。
日本の腐りきった政治を監視する。公文書も作れない、保管できない、統計改ざん、勝手に廃棄…では仕事にならんでしょ。公文書をまともに扱える人が政権を担うべきです。