新しいものを表示
浪曲うさぎ さんがブースト

しばらく桜ばかりに注目していたら、近所ではいろんな花が「俺の存在を忘れるなよ」と咲いていました。春ですね。

スターシップ・トゥルーパーズは、映画リテラシーが低かった中学か高校のとき(今高いとは言ってない)にテレビで見て「えっ、こんなクソ映画今までに見たことない、、、」ってなった。皮肉でやっているんだという見方ができなくて、ただのスーパー体育会系礼賛軍国主義映画としてしか見れなかった。もちろんそっちの見方で楽しんでた人も大勢いただろうけどね。

辻田があまりにもくだらない擁護論をぶっている一方、津田大介は典型的な「右も左もどっちもどっち」論をかましてアシストしている感じだ。
べつに右派の姿勢を批判したところで「原因究明」に支障が出るわけでもなかろうに、とりあえず左右のポジショントークしか行われていないという図式を演出して、辻田に逃げ道を与えているようだ。邪推です。

twitter.com/tsuda/status/1777648487296823760
>「大東亜戦争」を巡るあれこれ見てると、議論をどうこうというより「世間から左翼(orネトウヨ)はこんなに嫌われているんだ!」という陣地争いをRPやいいね数で競ってる感じ。

>今回自衛隊がアホなことしたのは自明なんだから、その前提で粛々と原因究明と責任の話すればいいと思うんですよね

浪曲うさぎ さんがブースト

先にリンクした朝日の記事に、辻田真佐憲氏が「「大東亜戦争」と使ったから即アウトみたいな機械的な反応はそろそろやめたほうがいいのではないでしょうか」とコメントしていますが、率直に言って、中立を装って俗情に阿った愚論でしかないと私には思われます。

現在「大東亜戦争」がどのような文脈で使われているかを考えれば、それはもっぱら、過去の日本の戦争を無理やり正当化する、日本版歴史修正主義的な言説ではないでしょうか。その現在の文脈を脱色し、「イデオロギーから自由な俺」を演出する仕草はネットに溢れていますが、悪いことです。

「大東亜戦争」の呼称の問題には、「大東亜共栄圏」につながる、日本が大東亜の盟主であり他のアジア諸国はその子分たるべし(「八紘一宇」の家長が日本)という発想があります。これが、中韓を代表とするアジアを格下に差別したいネトウヨ的心情と呼応しているのです。

スレッドを表示

広島風お好み焼きは「ふつう」のやつと比べて家でフライパンで作った時に3〜5倍の調理時間がかかるので気軽に作れない。中華麺茹でて、フライパンから一旦皿に移して……ってやらなきゃいけないからね。

広島県のとなりに住んでたこともあり、東京に行ってはじめて広島風の店に入るまで、ふだん食ってた大阪式のお好み焼きをなんとなく広島風だと思いこんでた。両者の違いはきっとソースの風味の違いくらいなんだろうと。

はじめて広島風お込み焼きを食べたときはカルチャーショックだった。

まず店の人に麺の量をどうするか聞かれた(値段据え置きで何玉か選べる方式だった)。焼きそばじゃなくてお好み焼き頼んでるのになんで麺の量を、と思いながら「麺はなしで」って言うと店の人もいっしょにいた友達も驚いて「なに考えてんだお前!」「ぺしゃんこのやつが出てくるぞ!」って感じになったのでしぶしぶ1玉で注文した。

鉄板で焼かれてる料理を見て、この世界には焼きそばにキャベツともやしを乗せたのをお好み焼きと言い張ってる人たちがいたんだと知ってショックだった(今では広島風の方が好きだけどね!)。

浪曲うさぎ さんがブースト

これは山陽道沼田PA(上り)の広島風お好み焼き。店内に鉄板があって店員さんが注文を受けてから焼いてくれる。意外とヘルシーなのでマヨネーズはいくらかけても良い

浪曲うさぎ さんがブースト

お好み焼き屋さんに行かないという話 

お好み焼きのは好きなんだけど、お好み焼き屋さんには行かない。安上がりの粉モンに1000円以上出したくない…。あれは節約料理だろ?

広島風は作れそうにないから全然行きたい。

BT

スケバンって木刀もってたの?ヨーヨーだけかと思ってた。

浪曲うさぎ さんがブースト

前にTwitterで見た謎校則の話題で「服装検査のとき、女子は教師の前で、くるっと回らなければならない」というのがあって、それを命じてる教師も何のためにやってるか理解してないけど伝統だから的に続けられてきた儀式みたいなものらしい。で、その「くるっと回る」の発祥は、女子がスカートを長くしてた時代、スカートの中に木刀を隠してないか見るためだったと。時を経て、木刀を隠せるほどスカートを長くしてる生徒なんかいないのに、「くるっと回る」だけが残ったっていう、そういう話だった。
この話の真偽はわかんないけど、この手の、無意味なルールを厳守させることに労力を費やすのって日本中のそこかしこにありそう。

>BT

BT

わかる。町山氏、めっちゃ盛るし、あらすじとかほんとに適当なことあるんだよね。
あらすじがテキトーで盛り気味なのは千歩譲って芸風として許すとして、映画のストーリーとは別の背景情報まで盛ってて飽きれたことがある。

浪曲うさぎ さんがブースト

町山のどうでもいい悪口 

町山(兄)が『アイアンクロー』紹介してるのをたまたま聞いてしまったんだけど、相変わらず話を盛りすぎっていうか極端に言いすぎなんだよな。ほんと10秒に一回くらい「そんな台詞/場面はねえ」って説明が出てくる。
話を盛ることで映画本編の魅力を殺しちゃってる気さえするんだよな。それは映画紹介としてどうなの? 『犯罪都市』みたいに悪人ぶん殴るドンソク兄貴を見に行く爽快アクションならともかく、人間ドラマを描いてる作品で極端な分かりやすい描写ばかりだったら退屈じゃん。極端にぶち上げて言っておけば面白そうという幻想を捨ててほしい。
実際の『アイアンクロー』は父親の酷さも兄弟が追い詰められていく様も、とても繊細に丁寧に描かれていて、単にあいつが悪いとか子どもがかわいそうだけでは終わらない複雑な感情が湧いてくるし、だからこそ深く温かい余韻を残す作品なんだよ。

なんか『舞姫』のキモさが話題になってたけど、川端の『伊豆の踊子』もなんか妙にキモかった記憶がある。どんな話だったかはあんまりおぼえてない。

元自衛隊の将官が宮司になるというニュースに触れて、靖国神社は神社のカタチだけしたニセ神社って感じのことを言ってる人を見かけた。
でもそれ、ニセ神社でもなんでもなく、ただの由緒正しいウォーシュラインとしての靖国神社じゃん。

「斎藤幸平ってこんな番組にも出るんだ」って思ってたら男性ブランコっていう芸人だったことある。

浪曲うさぎ さんがブースト

めちゃくちゃどうでもいいけど、次の画像の中から斎藤幸平の画像だけを選びなさいっていう問題で成田悠輔と辻田真佐憲と斎藤幸平を出されたら詰むかもって思っている

俺は単位落として留年する夢を見た回数よりも実際に留年をした回数の方が多い

世情に疎いので、やっと巷で話題の「ふてほど」っていうのが「不適切にも程がある」っていうタイトルのドラマと同一のものってのがわかった。

宮藤官九郎については、村上龍の小説を映画化した『69』の脚本をやってて、その映画がマジで糞だったのでそれ以来ずっと嫌い。あの映画の音楽の使い方は最悪だった。ジャニス・ジョップリンをああいう風に使うのはほんとに最低。脚本じゃなくて監督が悪いだろって話にはなるけど。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。