新しいものを表示
紅い狐fedibird さんがブースト

ほ、ほう、放出。
き、きれん、喜連瓜破。
ま、まい、枚方。

なるほど、アレは機械キャバクラか!誰でもいいからボクのハナシを聞いてください〜、って人がハマりやすいのかもしれない

ドラえもんアイテムにそういうのがあった気がする(ダメな大人製造ロボットみたいなの)

放置してるアカウントをフォローしてくる人、すごく多いのね
「もう一度コチラのジャンルに帰ってくるまでいつまでも待ってます!」
と宣言してくる、ストーカーさん

紅い狐fedibird さんがブースト

ほんこれで、いま運良く凍結されてない人とか残ってる人たちの無関心は驚く。
前にも言ったけどTwitterにもたまに顔見せてねって言われたり私はずっとここで待ってるからね的なポエムがバズってたけどずっとそこにい続けられると思ってるのか?ってちょっとだいぶイラッとしたわ。
確かに好きな人は大勢いるし、ツイッターでできててマストドンでできないことや発展途上のこともあるけど人が動かないことには変えられないからな。

今までの経験として
「絵を描ける人は羨ましい」
「漫画を描ける人は羨ましい」
「物語を作れる人は羨ましい」
「キャラを創造出来る人は羨ましい」
「創作活動してる人は羨ましい」

って人は沢山見かけたけど、ソレってつまり、創作活動してる人自体に興味があって、創作物自体はどうでもいいっていう意見なんだよね・・・

キン肉マンの冒頭は版権元に叱られたから公開出来ないってのは有名な話か

スーパードクターKの冒頭辺りで、南光太郎&シャドームーンが応援したりしてるの

メジャーになったら商売の都合でそういうお遊び、止めちゃうんだよなあ

自分の記憶が正しければ、「Dr.スランプ」の冒頭辺りでは、背景のアチコチに、ウルトラマンとか仮面ライダーとか鳥山明の画風でびっしり描かれてたの

作者が有名になったら「権利上のトラブルになるから」商売・オシゴトの都合で止めたんだろうね

漫画のモブキャラにオリキャラを混ぜ込む時は沢山あります
ぶっちゃけ、版権キャラの劣化コピー(モドキ)でもある
マンガだもんね

しかし私の漫画は、表紙画像と題名ぐらいしか認識されない時も多いから、気付いてない人、多いんだろうな…その方がクレーマーに絡まれないからラク

版権キャラの似顔絵を描いて、自分にとって描きやすく誇張していくうちに、こりゃもう我流オリジナルと主張した方がラクかな、って流れになる事はある

しかしソレを見てる外野の者が作者の意図を理解出来ないからオリジナルと認識されない
「ナニ描いてるのかわかりませんが!バズりたいなら〇〇を描けばいいですよ!絵師とオトモダチになれて嬉しいです!」
って人だらけになったら、面倒だから削除ね。

流行りネタに疎い自分として
オリジナルで何か描くと「それ〇〇(私の知らないゲームキャラ)と見分けがつかない/パクリだろ/失望した」という返答だらけだったから、そういう誤解を招く紛らわしい存在をネットに公開しても仕方ない、と思うこと

流行りゲームとか流行りアニメとか詳しくない・・・

前にSF系の創作やってた時に「科学考証ならガンダムを参考にすればいい」とかいう意見を受けて、すっかり呆れてしまったの
…ガンダムの宇宙世紀が科学考証詳しいだとw
まぁ、SFに詳しくない人は1970年代のまま硬直してなさい…

「それ〇〇ですか?」と問われて、知らない名前だから検索したら知らないゲームだったりするの、毎度の事ですね
アホらしいから作品毎削除する
自分の絵は検索妨害になってるんだろ

自分の描いたオリジナルに対して「〇〇と見分けがつかない」という意見を受けたりすると
知らないゲームだから調べてみたら全然違う見た目だったので、相当にアタマの悪い罵倒だったのかと絶望する訳なのね

次のバトルは、まだ決着付かないから大丈夫

ストーリー漫画を描いてる時、後で死ぬとわかってるキャラを描くのは気が重いね
自分はキャラが死ぬシーンを描くのが苦手っす

前に「宇宙のスカイラーク」を漫画にしてみた時!続編では死亡が確定してるキャラを描いてるうちに不憫に感じたから、生存フラグを付加する展開に変えちゃったのだ

自分は創作したキャラが幸せな結末に至るような展開を考える性分ですね
ここでいう「幸せの定義」が自分なりの解釈であって、もしかしたら読者側の定義する幸せとは異なるかもしれない(或いは、そこまで読めない可能性の方がデカい)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。