https://twitter.com/stopinvoice/status/1599746886755577857?s=46&t=7TIZqjfmV5XkvNesoq4-Rw
Twitterですが、よければリプで署名していただけませんか💦ペンネームで良いらしいので…!!!
インボイスを止めたいです😭
#インボイス制度反対
https://pivotmedia.co.jp/article/4055
これは電子書籍がほとんどマンガ売り上げによって下支えされているからであり、集英社・講談社が直近3年で急激に売り上げを伸ばしたのは、週刊マンガ誌の電子化・アプリ化に成功したからに他ならない。
マンガの電子化は決して容易だったわけではない。そもそも電子出版は古くから希求されてきた。
辞書はSHARPが1979年、新聞は読売新聞が1995年、書籍・コミックも電子書籍コンソーシアムが最初に配信を開始したのは1999年、携帯コミック配信や雑誌も2003年にはスタートしている。
マンガアプリも2013年のcomicoやGANMA!などを皮切りに2014~2015年でジャンプ+やマガポケなど大手出版社のものが乱立するものの、数年間にわたって赤字運営を続けてきた。それらが明確な収益ドライバーになるのはコロナ直後、皆の電子マンガ消費が急騰してからの話なのだ。
透明水彩において、紙選びは技術より大事。
これは同じモチーフを紙だけ変えて、一日違いで描いたもの。
左がウォーターフォード荒目、右がマーメイド(多分)。
右がフレンチブル初描きで形を取れてない事もあるけど、絵の具の馴染み方が全く違うんだ。
個人番号 紛失漏えい計3.5万人分 2022年12月3日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6446608
滅びよ #マイナンバーろくでもないカード
@hayakawa2600
. 今年の漢字は「壺」
___
/⌒ ⌒\ /⌒)
/(🏺) (🏺)\ _L_(
`|::⌒(_人_)⌒: (_ ヽ
\ ヽニノ /(_ |
(__ノ
流行語は
「とんでもねぇ話だなぁこれ!?」
#ブラックアダム
・人が景気よく死ぬ(最近の流行り?)
・完全に子ども向けじゃない
・サラさんけっこうガチなポジション
・スースクよりダークでビターだった
・そろそろ終わりかと思ったらもう一山くる
・○○○さあああああああんん!!!
・音楽がロック様だった∩^ω^∩
ドラマと映画と旅行が大好きです。POI沼およびザ・コンサルタント沼在住!クリスチャン・ウルフたゃ♡ネトフリ版パニッシャー!!シカリオのでゆとよに昇天☆OHF&LHF☆ 真剣ツイートは時間でフォローさせていただいてます。二次創作およびファンフィクが美味しい(´~`)モグモグ☆無理イイィ!と思われたら迷わずブロック推奨