新しいものを表示

夕張市長→北海道知事の鈴木直道は元都職員で石原チンタローの手羽先だった人間ってのは忘れちゃいけない。

移動も権利。赤字ローカル線を沿線自治体に押し付けるようにして、地域の公共交通の存廃(おもに廃止)を一時の損得で方向づけるのはやめるべき。「攻めの廃線」じゃねーよ、と北海道のみならず全国スカスカにしてしまった公共交通網を見て思う。公共交通も貧しいよね、このクニ。

スレッドを表示

北海道知事といえば、夕張市長時代の2016年に意味不明の「攻めの廃線」と言って夕張支線の廃止(2019年)を決定したあと、道知事になり道内の路線を「攻め」て冷遇し続けた。今後も根室本線(2024年)、留萌本線(2026年)、新幹線延伸時に函館本線、の各区間廃止が決まっている。代替バスの運転手確保すら困難なこの先、「攻めの廃線」言い出しっぺがその影響や責任をどうとっていくのか見ものですね。

スレッドを表示

日本企業の東電が原発事故を起こし、国内外の反対意見もあった不完全な処理水の海洋放出を強行した因果を全てすっ飛ばしたうえに、あえて「中国による…輸入禁止措置により…」と言い放っていたのが北海道知事鈴木。通りがかりの店頭で見つけて、あまりにひどかったので記録しておいた(2023年10月頃)。

旧民主党で前原が一回目のときも党ガバナンス崩壊していたけど、あの時は選挙の谷間の時期だったし、自滅で潰れた後に立て直す時間があったからまだ良かったけど、今回は選挙直前に機能不全に陥っているからどうしようもない。

泉健太が問題あり過ぎながらも少なくとも野田佳彦よりは党を回せていた事実にぶちあたっている故、愕然としている。

sponichi.co.jp/society/news/20
元関西テレビアナウンサーが維新から出馬。「癒着」以外の言葉が浮かんでこない。だから関西が腐るのだよ。

交通ICはランニングコストがお高め、ということなんだろうかね。
同を「無視」してPayPayやクレカタッチ決済を導入した長良川鉄道や京都丹後鉄道は賢明だったのかもね。
mainichi.jp/articles/20241010/

立憲民主党、少なくとも野田体制は自公維新に「協賛党」だな。

ベルトが大体バックルとの繋ぎ目の部分が千切れて終了するの俺くらいっすか?😥

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。