新しいものを表示

だいぶ前に見た「鬼が来た」っていう映画に出てくる香川照之演じる日本兵が”The日本人”って感じがする。
見た人いるかしら?

日本人は自らの暴力性とか残酷さとかの研究をした方がいいのに。

プロフィール変えた。
私”スピ”でいいわ。

仲間内だけで「ねー!」「ねー!」ってやってるの嫌いなのよ。

一緒でしょ?

スレッドを表示

危ういものは確かにある。
仲よかった人が参政党支持者になってしまって、「参政党は歴史認識に問題があるよ」と話したこともある。
「マスクは石油製品だからしない方がいい」というノーマスカーに、「私は末期がんの人の家に行くこともあるし、90代の寝たきりの人の所にも行くから、マスクはするよ」と言って、彼女の前でマスクをしてたり。

マスクが石油製品だったら、ナプキンみたいにオーガニックのものができたら良いと思うし。

スレッドを表示

これは理解できないものを排除して良いという差別的発想ではないのか。
私は政治的な関心と精神的な関心と両方ある。

議会傍聴をしていて、嘘でもないが本当でもない、不誠実、といった答弁を繰り返し見ていて、法の問題ではなくて、人間の質の問題だと思うようになった。
だって立派な憲法あるでしょう。

なぜそうなのか知りたくてヨーガの哲学を勉強するようになった。

そういう意味でスピリチュアルということは私自身大事にしている。

だから「スピ」とレッテルを貼って会話の余地もなく、切って捨てられるような言い様を見ると、「ああ、ここも一緒だな」と悲しくなるよ。

スレッドを表示

マストドンに来てから、時々なんとも居心地の悪いトゥートを見ることがある。

「スピ」を揶揄するトゥート。
どうなのよ、これ。

ウヨやスピが嫌いだからって、民主的社会を実現しても排除するの?

一緒に生きるんでしょう?

差別を本当に無くすんでしょう?

ひどい。
⚠️残酷な遺体の写真を含みます。

「ガザ南部病院に50人超の遺体 拷問の痕も」
afpbb.com/articles/-/3515990?c

ネタニヤフのやってることも酷いけど、その精神性はもっとグロテスクだ。
イスラエルのやってることはもっとも残酷な犯罪だと、のちの歴史の中で語られるだろうね。
あれだけ殺して被害者ヅラとか凄すぎて形容する言葉が見つからないよ。

ギリギリだったけどなんとか提出した。
最近元気が出なくて何もできてないから、せめてこれくらいと思った。
ちゃんと法案を読んでないからTLで得た情報だけで書いたけど。
できて良かった。


コロナ流行から、気をつけてるから全く感染症にかかってない。
前は熱出した後黄色い鼻とか胸から出る痰とか、すごいの出たら「出た〜!やった〜!」って楽しかったのに。

膿みたいな鼻水出ると良いなぁ。
スッキリしそう。
コロナは感染した細胞が残って症状が長引くっていう報告あったし。

Mad駅久しぶりに行ったら私の好きな崎陽軒もコージーコーナーも、Floもあった。

スレッドを表示

コージーコーナー、今日はシュークリームの日だそうですよ。
シュークリームが10%引きです。
もちろん買いました。

行政の横暴を国会の横暴と言ってみたり、国会いる?と言ってみたり。
日本のリベラル大丈夫か?
はぁ…もう膝から崩れ落ちるわ…

スレッドを表示

いやもう、本当に世の中が良くなってほしいと思っているはずの側の人が、国会の存在意義を疑っているというのがヤバい以外のなにものでもないでしょう。

「国会」は私たちの側の機関ですよ。
私たちの責任において国会はあるんです。
私たちが選挙権を行使して選ばれた代表が法律を決めるところで、国権の最高機関です。
国民主権の根拠ですよ。

私たちが不満を持つ現政権に対して、というのは「行政」です。
以前はよく政府側の国会答弁で「国会の皆様におはかりして…」という文言を聞いたものです。
政府と国会は別組織です。
なので野党の質問は政府を詰めることになるわけで。

国会議員の定数削減とかをさも良い事のように考えている人を時々見かけますが、国会議員を減らすと少数意見は消されますよ。

国会っていうのは私たちに責任があるんです。
ちゃんと選挙に行って、選んで、どんな仕事をしているか、議会で何を議論しているか、主権者として監視したり、意見を陳情したりできるんです。

国会無くしたら明治政府以下の国になってしまいます。

紅麹で思い出したけど、「宮廷女官チャングム」である村で疫病が流行って、村ごと焼き払おうとする話があって、その村に取り残されて村人と焼かれそうになったチャングムが、原因を病気の作物(大根だったか?)を食べてたと気づいて、村が焼かれずにすんだ話。

あれってカビ毒だったんだろうな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。