新しいものを表示

「自然界の秩序が」と言いながら、ある種のパターンから外れる例外があると、それを無かったことにしようとするのってモロに権力機構に使われますのでね。

あーでも「自然」とかいうとそれはそれで「二元論」に回収されちゃうのよねー。
「性別規範」とかさ。そこにも権力機構がつけいってくるので、そこから外れた人たちを「排除」する流れになっちゃうんだよ。。。

言語や言葉に読む人によって投影されるものが違うからさ~。

そういうんじゃないんだよね。
そうじゃないんだよー表現したいことーーーーー。

なんか地震大喜利的な何かが発生中w

千葉県南部
震源深さ 70k M4
というデータを見かけたよ

千葉県南部で揺れた?
その前に福島でも揺れてるみたいだけど。

くろりんごさんが変わり果てた姿に…

という観点からブースト

prajna13 さんがブースト

Mastodonの創始者オイゲン・ロチコ氏インタビュー、Twitterからのユーザー流出の中でMastodonはいかに成長を遂げているのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20221227-mas

ウィシュマさん死亡「救命可能だった」 検察審査会、不起訴不当議決:朝日新聞デジタル

 名古屋出入国在留管理局で収容中だったスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が死亡した問題で、名古屋第一検察審査会は26日、当時の局長ら職員13人を不起訴(嫌疑なし)とした名古屋地検の処…

asahi.com/sp/articles/ASQDV4VG

どうも、ちゃんと追っていなくても何かシンクロニシティみたいなのを起こしてるみたい。

なんでなんだろう。

「秩序」という言葉が嫌いな人も居るのかもしれないけど「目に見えない繋がり」みたいな言い方すると、それはそれで何か別の色眼鏡かけられてしまいそうな気がするから、あえて「秩序」。

権力機構によって無理やり作らされたものとしての「秩序」ではなくて、「自然とそうなっている調和」みたいなこと。それを表して「秩序」と言いたいだけなんだけど。

概ね同意はするんだけど、おそらく「役割」っていう言葉に引っかかってるんだよな。

別に「役割」なんて無くっても、生きていけるようになった方がいい。「役割」は一定の何かが成立する場でしか機能するもんでしかない。目に見える「役割」だけが役割じゃない。それは自然の中の秩序を見ていれば判ること。

「マイクロアグレッション」に慣れること/慣らされてしまうことへの違和感は持ち続けていたいなって思っているけど、それを維持しているとマジで擦り切れて参ってしまうから、なにか自分の中で良い方法を見つけたい。

今年の年末年始、どうやって体重の変動幅を最小限にするかについて話し合っている。

昨日は大根チキンカレーを作ったはずだったけど、スパイス混ぜる途中でカイエンヌペッパーを入れ忘れてしまい、「なんか足りないな…」という状態のまま気づかなくって夕飯分は食べ終えてしまった。

コリアンダー・クミン・ターメリックしか入ってないと、ただのスパイス煮込み感。それはそれで食べられるけど、パンチがなかった。

もう1日分あるのでカイエンヌペッパーを足して今日は食べる。

駅はエスカレーターじゃなくて階段を上がるようにしている。階段上がるぐらいは毎日何らかの形でやっときたい。

心拍数とかを見たいので、前々から活動量計が欲しい。

うーーー

自分が結局、どこの世界からも感覚的にずれているんだろうなという気分がある。

世界観のずれみたいなもの。

でも最近は、自分から人に合わせることは無理だろうし、他の人からも共感をもって接してもらえることも少ないかもしれないけど、閉じていく感じからは脱したい。

と書いている時点で閉じてるかもだけれども

prajna13 さんがブースト

明確に分断を煽った単語は「勝ち組」「負け組」だと思っていて、そこに「自分より低いヒエラルキーの人間と関わると自分もその階層に落ちる」「自分より高いヒエラルキーの人間と交流してもその中で最下層として扱われる」から「自分と同等、もしくは上下一階層だけと付き合う」がわりと明確に無言の常識と化した感があるんですよね 
わたしは「基本的に無関係な第三者には、第三者として第三者にしかできない役割がある」と思っているので「絶対どこかの誰かと相互有利に馴れ合わなくちゃ」方式を採択してはいないんですけど、あれが世の中あるいは小さな世の中でどれだけ生き易くなるかを知ってはいる、でもあれ以外のやり方でも生き易いに越したことないのに逝き易くなるのでバグだと思ってる。蔓延したデカいバグ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。