フォロー

すでに翻訳を終わったものについて、あとで修正することについて。

気づいたときに修正をかけるくらいのことに大して時間はとられないので、ちょくちょく修正している。ただ、歴が浅く、メンテナンス対象の量もたかが知れている。ひとつの翻訳をしてから10年、20年も経過するとメンテナンス終了宣言をしたくなるかもしれないし、何十作もあったとしたら、気づいたときに修正する程度の時間も合わせればばかにならないかもしれない。

多分10年経過しても、修正すべきところがなくなったから修正しない、という状況にはならないと思う。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。