Pawoo民向け転載
おとといのMisskey.ioからのアナウンス(2023/07/29)
> :hakuzou: pawoo.net に対する連合機能の一時停止について
>
> いつもMisskey.ioをご利用いただき、ありがとうございます。
>
> この度、pawoo.net において不適切なコンテンツ(児童ポルノ)の投稿が急増している事象を受け、ユーザーの皆様の安全を最優先に考え、同インスタンスとの連合機能を一時的に停止させていただくこととなりました。
>
> 皆様にはご不便をおかけしますが、安全な利用環境の確保に向けての措置であることをご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
>
> 今後ともよろしくお願いいたします。
Mastodonでは長らく、投稿する行為をToot(トゥート)、投稿自体をStatus(ステータス)と呼んでおり、定着しておりましたが、
2021年4月22日に作られたこのプルリクエストにて『Post』に変更することが説明・宣言され、いくらかの議論の後、マージされました。詳しくはプルリクエスト本体のやりとりをみて下さい。
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/16080
なお、この時点では投稿ボタンだけは『Toot』という表現が維持されましたが、その後『Post』に変更になりました。
また、用語変更の抜けがあちこちにあったため、その後ちょこちょこ修正が行われました。
ただ、この変更の周知はあまり行き渡らなかったようで、この時期に変更が行われたことのみならず、そもそも変更されたことがいまもって伝わっていないという状況かと思います。(正直、しっかり広報されてはいないと思います)
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
どう見ても合成写真にしか見えない日本の写真コンテスト特選作品は一体どのように撮影されたのか
https://gigazine.net/news/20230731-photo-hedatari-illusion/
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
ヒトの「ミニ脳」が国際宇宙ステーションで作られる予定
https://gigazine.net/news/20230731-minibrains-grown-international-space-station/
暑すぎる……人体にとって「暑すぎる」とはどれくらいの暑さなのか - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66352478
3時間前
ジェイムズ・ギャラガーBBC健康・科学担当編集委員、BBCラジオ4「Inside Health」司会
まるで世界が燃え上がっているようだ。時折、そんな気がする。
欧州で続く熱波は、イタリアでは「地獄の1週間」と呼ばれている。中国では摂氏50度超が記録され、アメリカの病院では患者の体を冷やすため、本来ならば遺体を入れる袋に氷を詰めている。イギリスでは観測史上最も暑い6月を経験したばかりだ。
2022年にイギリスでは観測史上初めて気温が40度を超えた。昨年の熱波によって、欧州では約6万人が死亡したとされている。
人類は今や「地球沸騰」の時代に生きていると国連が警告するのも、無理のないことだ。
「もはやこれは遠い将来のことや自分たちとはあまり関係のないこと、いずれ未来に起きることではないのだと、そこに気づくのがとても大事です。現に目の前で起きていることです」。イギリス気象庁のリジー・ケンドン博士はこう言う…
ドコモオンラインショップ、「iPhone 8」の認定中古品の一部モデルを値下げ|気になる、記になる…
#NTTドコモ #iPhone
https://taisy0.com/2023/07/31/174720.html
サウジアラビアが、ロシアからの石油製品の輸入を拡大していることがわかりました
なぜ世界有数の産油国が?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/07/26/33277.html
【770円】Amazonで買える中華製自動給水装置の出来がとても良い! | ベランダゴーヤ研究所
https://make-from-scratch.com/china-jidoukyuusuisouchi-review/
他のSNSと同じ用語を使うようになるのか。定着し、差別化に貢献していたブランドイメージを自ら放り出すのは実に愚かだな。 #fedibird /
X (Twitter)、今後は「ツイート」改め「投稿」へ | 気になる、記になる… https://taisy0.com/2023/07/29/174676.html
メタの「Threads」がフェディバースにもたらすのは救いか、それとも破壊か? | WIRED.jp https://wired.jp/article/metas-threads-could-make-or-break-the-fediverse/
Threads使っている人の大半はFediverseなんて意識してないだろうし、なんならその単語知らないと思う。instagramとFacebookを同じ会社が提供していることすら分かってない人だっているし。
Threads、「twitterが信用できないし、インスタがやってるtwitterみたいなやつだからとりあえず登録してみた」みたいな感じで、「変なツッコミが入らないから油断して書いてるtwitter」みたいなつぶやきが多い。
ActivityPubと連携しても、Threadsユーザーの側にはあんまり影響ないのかもしれないね。せいぜい「よそからも見に来る人がいる」くらいなのかも。