フォロー

開いた。よし。

何かフォローしてみたらホームが動いた。なるほどこれがタイムライン。
自分のしか見えておらず静かだったから、逆にオタオタしてしまうな。
fedibirdのタグもプラスを押したが、それはホームに流れないものなのかな。

公開と未収載の違い読んでもよく分からんな。未収載の方が静かで安全というような?その方がいいのだろうか。

生活の、やらなくてはな、ということに、やはりずっと取りかかれんな。
いや、それとは別にアカウントというのを作ってみただけ私にはすごいかあ。

最近頻発する頭痛が嫌だ。

あとリストというのは、特化したトピックのタイムラインを作れるということなのだろうか。これは人から見えないのかな。分からなんが。ニュースとかで作ってみればいいのかな。

ふむふむ
一つひとつだな

アカウント作ってみても、ネット上に何を書けばいいか分からないな。
これを打つの自体興味深いな。一応見ようとすれば他者から見えるらしいところに自分の打った文が置かれているのは不思議なことだ。まあ、誰も読まないにしても。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。