netflix.com/browse?jbv=8141464
Netflixのリディア・ポエットの法律が最高だったよ~~~!!!😭

実在のイタリア初の女性弁護士…ということだけど、法律という感じではなくて、1時間人情ドラマという感じ。
ドラマも面白いしキャストも最高なんだけど、とにかくとにかく服がやばい!
素人目にも眼福。仕立ても布もデザインも色も小物も最高すぎる。
毎度お着替え多いし本当に本当に素敵。
ブローチとかイヤリングとかネックレスとか印象に残るし素敵すぎる。
リディアが本当にかわいい!格好いい!メイクもかわいい。
新聞記者さんと良い感じになるのは展開としては理解できるけど、それより恋人がリディアの生き方にものすごく理解を示していてそっちの方が素敵に感じる。

ドラマでたまに素敵な家が出てきて目を奪われることはよくあるけど、服にここまで目を奪われるのは久々かもしれない。

服の質感にこんなにときめくのは初めてかもしれない。
なんでこんなにドキドキするんだろう。
ベルベットの厚みとかパリッとした麻のシャツの感触とか、その仕立てとかデザインとか。
くーーーとなった。

ひらひらしたレースの繊細さとか。ときどき「うわー!?!?」ってなってた。
自転車のくだりとか、意図的にファッションと女性差別を描いてる感じがする。

ときどき映画とかで、貧しい役なのに、ボロボロに見えるけど仕立てや布地は良い…というパターンがあるけど、このドラマはそういうのがないしすごい。

ヤコポ役の方がリディアがシャーロック・ホームズで、ヤコポはワトソンと言ってるの言い得て妙。
私はエンリコの方がワトソンっぽいと思う!😂
コードネーム U.N.C.L.E.のファッションを取り入れたシャーロック・ホームズ?
(でもガイリチのシャーロック・ホームズとは全然違う😂)

ストーリーとしては、リディアとヤコポにフォーカス当たっているみたいなのに、あんまりケミストリーを感じなかった。
展開や設定がそうだからかもしれないけど。

それより頑固な兄!という感じのエンリコが「めっちゃ妹思い」とか、妹が被る理不尽さに本当に腹を立てたり感情を見せる瞬間、何もかも忘れて、一気に全部持っていくのがすごい(※作中2回)
これって役者さんの表情とか演技のすごさなんだろうか…。

それからストーリー上の盛り上がりはそんなにないと思うのに恋人のアンドレアが良い。リディアとの関係がお互いの自由と人生を尊重し合っている感じがして素敵すぎる。めっちゃ好き。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。