新しいものを表示

なるほど DMとはいえ個人情報のやり取りは危険なんですね

chinka さんがブースト

Twitter利用者のMastodonへの流入ですが、主にMastodon公式アプリで新規アカウントを作成する際に選択するサーバリストにより、国内ではmstdn.jp、fedibird.com、vocalodon.netが候補に表示されるため、そこから選ばれることがほとんどです。

これは、MastodonひいてはFediverseに不慣れな人をひとまず受け入れる入口として設定されているものです。

mstdn.jpはカオスすぎる!
fedibird.comは汎用すぎる!
vocalodon.netはボカロ専門!

ということで、ここからが、どちらさまも本番ということになります。

Mastodonはわかったが、ミスマッチがある、より自分にあった場所を探している人をみつけて、情報を交換し、声をかけあって、いろんなサーバに誘導しましょう。

サーバーの情報源はいろいろありますが、まずは というハッシュタグを辿ることをお勧めします。

これは、自薦・他薦のいずれもありますが、SNSの投稿による情報ですから生きた情報で、情報の鮮度が判断しやすく、踏み込んだ情報が得られます。

chinka さんがブースト

最初から特定のサーバに誘導する方法もあります。声をかける相手が分かっているなら、活用した方がよいでしょう。

間違った居場所を我慢して使ったり、トーンを合わせる必要はないのです。

ミスマッチを極力減らしましょう。

機能としては『招待URL』があります。

招待は、サーバ管理者の判断で使える場合と使えない場合があります。

ユーザーに許可されている場合は、これを活用しましょう。

スレッドを表示
chinka さんがブースト

Mastodonは昔のネットニュース(fjとか)と同様な分散システムで、DMはあっても各サーバの管理者なら覗けるのでハガキ程度のセキュリティと思えばいいのかな。

chinka さんがブースト

さきほどのDMの話とも関連しますが、

フォロワー限定の投稿を安心して運用するために、フォロワーはよく選んで下さい。

特に、FollowBotやGhost、素性の怪しいアカウントに注意してください。

FollowBotやGhostは、あなたをフォローして投稿を集めます。

この時、公開している投稿だけを収集するのであればまだいいのですが、フォロワー限定の投稿も一緒に収集しています。

一見するとBot自体は無害に見えるかもしれませんが、受け取ったサーバ側で悪用されることもあります。Botの所属サーバも判断材料です。

素性の怪しいアカウントは、身分を隠したストーカーかもしれませんし、保護者や学校の先生かもしれませんし、国家の捜査機関かもしれません。

FedibirdではBotフラグのついたアカウントはフォローリクエストになってワンクッション入りますが、Botが必ずBotフラグをつけているとは限りません。

全部公開で投稿するつもりの人はあまり気にする必要はないですが、肝心なときにフォロワー限定が機能しなくなることは留意しておきましょう。

スレッドを表示
chinka さんがブースト

asusは、asusはなんてよむの!!

chinka さんがブースト

にはローカルタイムラインがないので、どんな人が登録しているか全然みえないし、気付きもしないっていう特徴がある。

だから、荒れてるとか、特定傾向の人が多いとか、考えなくて済む。

でも、連合タイムラインにはみんなと混ざって表示されるし、

連合タイムラインはfedibird.comの人たちがフォローした相手が相当な割合で含まれるので、もちろん影響を受けている。

いくつかのリレーに参加しているので、まったく誰もフォローしていない投稿も表示されるし、公開の投稿をすれば他のサーバにも流れていく。

分厚い連合の流れがあって、その中から購読する。

キーワードやハッシュタグでみつけてもいいし、サーバー単位で購読してもいい。

公開で投稿すれば遠くまで届きやすく、公開範囲を絞れば静かな空間を維持できる。

Fedibirdは、連合するFediverseに参加するタイプのサーバ。

昨日お誘いいただいて参加したガーティックフォン

衣替えしてくたびれ タンスの部屋にハンガー収納つけようかなあ〜

自分は何故かわからないがマルチゲームで野良で遊ぶことを選んでそれに長らく慣れたから、野良のつまらなさっていうのはあまりわからなくて…PVEがつまらないっていう気持ちはわかる

140字気にしなくていいのめっちゃラクだな

割と反応がないっていうのはもちろん辛いのはわかる でも一回二回で全否定された!って判断するのはおかしい
雑踏でこの指止まれーって独り言いってるようなもんだしね…
私は配信もするし募集もするはするけど、来なくてもそれはそれって考えるようにしている
本当にずっと誰も来なくなったら流石に気づくけど、野良と遊んでても楽しいタイプだしなあ…
純粋な疑問だけど、フレンドとやらないと楽しめない人って何?

自分がしんどいときがあるようにみんなにもあるって八紘一宇(誤用)の心持ちであること 他人に依存しない 期待しない 大事

ミュートも効果的だよね。
そして単なるつぶやきに対して反応がないっていうだけで嫌われたと感じるのは自己中心的な感受性だと認識して欲しい
みんなにも生活があり心の余裕があるときとない時があるからね
何か言いたいことや返事が欲しいなら直接リプライすること
逆にエアリプで反応がなくても流す あー見てなかったんだなって気の持ちようでいる

ブロックに関する考え方、まんまわたしも同じ。ブロ解って意味ない。ブロックは外す必要ない。別に一個のSNSでブロックしていようと、支部は見れる
考え方の合わない人に合わせろとかエアリプでお気持ち表明したってみじめ お互いを尊重する意味でブロックするんです

chinka さんがブースト

いいかいみんな、相性の悪い人とは距離をとるんだ。ブロックがお勧めだ。

Mastodonのブロックは、相手をいないものとして扱う。こちらも見えないし、相手からも見えない。

違うアカウントからはみえるよ? でも決して見に行っちゃいけないよ。忘れるんだ。

お付き合いでフォローしつづけるのはやめるんだ。合わないと思った人はブロックして、そのまま解除しないこと。

いつも気の良いやつなのに、不機嫌な話題に夢中になっていたら、ミュートする。

Mastodonのミュートは、ミュート期間を指定できる。自動解除されるから、6時間とか1日を指定しておくといい。

嫌いにならずに済ますことが大事だ。

フォローしている人のブーストが合わなかったら、その人のブーストだけを隠すことができる。

ブーストを隠してみて、それでもダメならさよならだ。ブロックしよう。

フォローは好きにしていいが、フォロワーには気をつけよう。

フォロー承認制にして、承認する相手を選んだ方がいい。

フォロワー限定で投稿しても、見せたくない相手が含まれているのでは意味がない。

その上で、公開とフォロワー限定を使い分けよう。

chinka さんがブースト

Mastodonには、招待URLを発行する機能があります。

サーバによって事情は異なりますが、許可されている場合はユーザー設定のメニューのこのへんにあります。(添付画像参照)

招待URLを使って登録した場合、招待者をフォローした状態でスタートしてもらうことができます。

「登録したら私をフォローして」とお願いせずに、すぐにご案内できるようになりますので、ご活用ください。

その人が登録したら、フォロー通知が来るので、わかりやすいというのもあります。

アプリを経由しない導線なので、ブラウザだけで登録を済ませられるというメリットもあります。(デメリットになりますが)

chinka さんがブースト

Mastodonサーバの選び方について
==

Mastodonは分散SNSとして設計されており、うまく分散したときにその強みを発揮します。

これまで皆さんは、もっとも有名で、人気があり、人がたくさんいるサービスを選択するのが良い選択だと考えてきたと思います。

Mastodonではこれは必ずしもあてはまりません。むしろ、そういったサーバの利用は避けて、中規模のサーバ、あるいはより小規模なサーバや、自分だけのサーバを選択する方が良いケースがたくさんあります。

Mastodonのサーバは利用者が多いほど維持に多くの努力とお金がかかるにもかかわらず、お金が儲かる仕組みにはなっていないため、バランスが悪くなっていくためです。

大きくなりすぎて様々な弊害を生んでいるTwitterのような大規模サービスの問題を解決するために、それをより小さく分割し、小さく管理することが、Mastodonの出した答えなのです。

みなさん、mastodon.socialの動作が遅くてもがっかりしないでください。もっと快適に動作する、中規模のサーバに引っ越しすることで解決します!

(英語圏向け投稿の原文) [参照]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。