新しいものを表示

今夜私がいただいたのは、マスカットベイリーAが主体の山梨県の赤ワインです。

秋以降の抜栓がおすすめって、どこかに書いてあったけど、週末なのでうっかり開けちゃいました。

すべて腹に落ちたわけではないけど、よい話だった。たしかに、おじさんが子どもの頃は、リベラルなんて言葉はなくて、保守と革新が対立してたわ。

podcasts.apple.com/jp/podcast/

働く人の昼ご飯を紹介するNHKのサラメシで、海外で道路工事やってる日本の会社の人が紹介された回があったんですが、海外支援のお金が日本の企業にきっちり回収されて、政治献金や票にマネーロンダリングされて循環していく現場を映像で見せられて、いろんな「あ~」が出たよね。
ドラマ「フェンス」では、沖縄の復興支援の金が本土の企業に回収されて沖縄はちっとも潤わないってセリフがあったけど、なんとかしてそのガチガチの利権構造を壊していかないとね。

こういうときは、ググるよりもアレで調べるのが有効なんだよねということでツイッタで検索したら、同様の症状の人が複数。
povoのチャットサポートで聞いてみたら『オートチャージの反映に関しましては、オートチャージの件数によって、チャージされるまでに数分のタイムラグが発生する場合がございます。そのため現在すぐのチャージにならずお時間を有してしまっている状態でございます。』だって。
素人考えだと、えっそんなにしょぼい体制なの!ですが、まぁ原因が分かったのでいいや。

スレッドを表示

暑い日が続いたちころに、SUZURIのTシャツ1,000円オフセールの予告が来ました。
昔、バイトしていた中古レコード屋の社長が、「しょっちゅう割引セールをやると、客がセールの時にしか買わなくなるから、割引はなるべくしないほうがいい」と言っていて、たしかにセールじゃないと買わない店ってあるよな(ex.ユニクロ)と思ったのですが、それはそれとしてまたなんか買おう。
suzuri.jp/media/journal-t-shir

オーバーザサンのTシャツはさすがにおじさんが外で着るのは恥ずかしいんですよね。おすすめはラッパーの小林大吾さんのTRINCHです。
suzuri.jp/TRINCH

povoがちょっと前に始めた、ギガを使い切ったら自動的に追加してくれるはずのオートチャージ機能、ギガが0になってもちっとも追加してくれないので、「なんか電波悪いなぁ?」からの、「あっ!」ってなって手動でギガを追加することが続いていて、オートチャージしてくれたこと一度もない。
ギガがゼロになった瞬間にチャージして、ストレスなく使い続けられないならオートチャージの意味がないので早くなんとかしてください。

(こういうのはたいていこちらの勘違いとか、設定ミスが原因なんだけど、なんだろう?)

「413円」

睡眠の質が上がるというピルクル的なものを飲むようになってから、夢の解像度が上がっている気がするというのは以前にも書いたと思うのですが、ピルクル以前にはほとんどなかった「視覚で文字を認識する」ということが何度かありました。

というわけで、今朝の夢

友達の家に泊まって、朝起きてカフェのようなところへ朝ごはんを食べに行く。8人掛けのテーブルにみんなで座って、洒落オツな飲み物を飲む。
食事は友達がおごってくれたが、飲み物代は各自ということで、みんな自分の分を払って出ていく。
ここでなぜか場面がバスの中に。キャッシュレスで決済をしようとするが、手にしているのはスマホではなく名刺ぐらいの大きさのプラスチックの箱で、中に単三電池が3本と小さな焼き魚の切り身が入ってる(かなり意味不明)、機械にうまく反応しないので電池を入れ直してみるがやはりダメ、現金はあるがキャッシュレスしか使えない。
友達が戻ってきて大量の小銭を貸してくれる(なぜか彼のお金なら現金払いが可能)その時に料金箱にデジタル表示されている料金が413円。

夢の中では、ざっくりとした視覚となんとなくいろんなことがわかる直感と解放されることのない尿意でストーリーが進んでいくことが多いのですが、文字を視覚的に認識した記憶はなかったのでメモ

今日も暑くなりそうですね。猫が快適に過ごせる室温管理を心がけ、猫が水を飲みたくなるように水を配置し、ついでに人間もこまめに水分補給しましょう。

そういえばこないだ「ねこじゃすり」を買いました、100均でも売っていそうな形のわりに、それなりのお値段するので躊躇っていたのですが、まぁ少し早い誕生日プレゼントということで。
けっこう気に入ってくれているようでよかった。

 

昨夜は馴染みの焼き鳥屋で飲みました。鶏肉を焼くのが「焼き鳥屋」で、豚肉を焼くのが「やきとり屋」だと聞いたことがある気がするのですが、その分けかたでいくと左の写真は「焼き鳥」で右の写真は「やきとり、その他」です。

昔、鶏卵は加熱前は「卵」、たとえば卵かけご飯、加熱したら「玉子」、たとえば玉子焼き。と習ったのですが、検索してみるとそんなにきれいには分かれてないんですね。
話は変わりますけど、「feature」をフューチャーと読む人が苦手なんですが、けっこう信頼してる人でもラジオとかでフューチャーと言ってたりするんですよね。
しょせんカタカナ英語なので、どちらも不正確なんだから、気にしてもしょうがないのですが。

スレッドを表示

明日はもっと暑くなるようですが、晴れて気温が上がってきたので、在宅勤務の家人からの指令で素麺を茹でました。(こちらは休日)
素麺には錦糸玉子なんでしょうが、久しぶりに出汁巻き玉子を巻いてみたら、ビビって出汁が少なかったようで、かなり薄味な仕上がりに。

あれっ、錦糸玉子は冷やし中華でしたっけ?

「きのう何食べた?」のドラマのシーズン2が秋に決まったらしいですね。

morning.kodansha.co.jp/news/55

今夜私がいただいたのは、ピノノワールで作ったオレゴンの赤ワインです。

美味しいピノはお値段もお高めなので、家飲みに登場することはまれなのですが、酸がたってるからとかで、モリサワさんで半額以下になっていたのでポチっちゃいました。

 

イタリアンなお店の人がいうには、地球温暖化でイタリア産のトマトの糖度が少しずつ上がっているそうで、輸入されるトマトソースはクエン酸などの添加で酸度を調整しないと、長期の保存に耐えられないぐらいなんだそうです。
そのうち各地のブドウの糖度も上がって、ワインもどんどん濃くて甘くてアルコール度数が高くなっちゃうのかもしれませんね。
(産地を北に広げたり、醸造方法の工夫である程度は対応できるのかもしれないけど、自然派の人たちとかどうするんだろ

週末なのでスーパーで買い物して、今週の常備菜をあれこれ作って、今夜用にカツオとアボカドのサラダなど作って、飲みました。

ドラマ版の「かしめしめし」で前田さんちの冷蔵庫に市販のドレッシングがずらっと並んでるのを見て、あっ!と思ったのですが、実家で暮してた頃はドレッシングは市販のものを買ってくるのが当たり前だったけど、ドレッシングの基本は酢と塩味と油の組み合わせと知ってから、市販のドレッシングはほとんど買わなくなりました。
(酢と塩とサラダ油を混ぜると基本のフレンチドレッシング、塩味を醤油に変えれば和風になるし、油をオリーブオイルに変えてバジルでも入れればイタリアンみたいな。もちろん名もない組み合わせも自由にできるし、美味しい酢や塩やオイルを使えば美味しくなる)

やっと「フェンス」の最終回まで観ました。

今夜私がいただいたのは、ガメイ100%のロワールの赤ワインです

 

週末のお昼ごはんはパスタ

ドンキのオイルサーディンと冷凍庫から救出されたトマトパックの残りに刻んだ大葉をのせました。

今朝のような、やや大きめで長い揺れの地震のたびに、地震が苦手な家人は「大丈夫かな?」と聞いてくるので、そのたびにボクは「横に揺れてるやつは大丈夫だからとりあえず落ち着いて」と答えます。
本当にヤバい地震は「かな?」などとたずねてる暇など与えてくれないし、事前に備えをしておかないと、緊急地震速報を聞いてその場でできることは、せいぜい危ない場所から少しだけ離れて覚悟を決めることぐらいですよね。
などと、ぼんやりした頭で鎖に繋がれた本棚を眺めながら考えたりしました。

「棚は倒れなくても、中身の本は飛んでくるんだろうな」

つい出来心でLINEマンガのアプリを入れてしまったのですが、「違国日記」とか「女の園の星」とかあるんですね。どっちも全部持っていて既読なのに、なぜかちまちま読み直したりしています。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。