新しいものを表示

FCK IDF

食料は運んだというイスラエル 首をかしげる国連幹部「無責任だ」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS6L2FWRS6

>BT
ニンニクかショウガ
あれば調味の適用範囲が広いため

@pica_pica 私はキュウリですね!生でよし漬けてよし炒めてよし…

@pica_pica キャベツとレタスで迷った挙げ句、キャベツ!

千葉の朝鮮人虐殺に関する展示のクラウドファンディングです。
よろしくお願いします。
camp-fire.jp/projects/view/748

新レギュいらないからクロスプレイ対応してくれんかなー

死ぬまで野菜を一種類しか食べられないとしたら、なに選ぶ?
朕はトマト!

正直言って、
ここまでプリウスによる
重大事故が多いと
車にも問題がないとは言えないんじゃないかな?

そして、発売されてから
もうだいぶ経っているってことから、問題点はわかっていても敢えて隠している可能性ってないのかな?

www3.nhk.or.jp/news/html/20240

特殊詐欺集団が強盗団に豹変するプロセスを私たちは見させられている。

マイナ保険証、5月の利用率アップ「強引な勧誘のせい」 政府のごり押し「奏功」…でも、いまだ7.73%:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/334167

やっぱランクマはデスマッチルールも必要じゃないかな

#fedibird 方面で「悪魔の民主党」視点で蓮舫候補を最悪と見て、仕方なく小池候補を推している人を見かけたのだけれど、これって完全に自民党/統一教会のプロパガンダに毒されちゃってますよねぇ・・・😅

アメリカの政治ファクトチェック「Poltifact」がジョー・バイデン大統領がどれくらい公約を守ったのかを分析しています。結果は、「約束を守った」が27%、「妥協」が9%、「約束を破った」が3%、「行き詰まった」が28%、「作業中」が30%。こういうふうに細かく検証してくれるのは良いことですね。日本のメディアもこれくらい徹底して政治家を検証してほしいです。
politifact.com/truth-o-meter/p

2020年か2021年に放送された100分deナショナリズムを見てる 2024年に見ると味わいが違う…

トスカと聞くとハムテルのお母さんだ!! って思っちゃうのよね

認定されたらこっちのもんとばかりにまたやるよ、日本は。だから通しちゃダメ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。