フォロー

長らく積んでいた、昔日の客を読み始めた。開けて最初の扉の版画(初版では印刷ではなくて版画がそのまま入っていたらしい)に心奪われる。いい感じの手触りのこの紙がここに一枚入るだけで、宝箱感がひしひしと。本という物体そのものの喜び。

This morning, I started to read "Sekijitu no kyaku" by Yoshio Sekiguchi, that was one of TSUNDOKU (stockpiling books) long time. It was really nice to feel special texture of paper inside cover of a book. Physical pleasure of book!

最近、鶯の良い声をよく聞くので、インクはTacciaの鶯。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。