Intelと世界中の20人のアーティストとのコラボ企画 The Artist Series にてデジ浮世絵『遊び惚けろ』を描きました!
kota-nakatsubo.fanbox.cc/posts

全力で描きました。大きなデスクマットになります。

タピりながら通ったことない道をふらふら散歩してたらバス通りに出たのでバスで帰る
バス停近くの無人販売のホルモン屋に
「りんご飴入荷しました!」
と書いてあって
は?
てなってる

芸人さんのラジオで結構あるあるだと思うけど
よっぽどの超高学歴芸人でもない限りほとんどが普通に高卒・大卒でも
・漢字が読めない
・四字熟語を知らない
っていうひとが多くて聴いててはわはわするわ
三寒四温は三月寒くて四月暖かいじゃねーよ!!

来年のフランケンシュタインの怪物役
し、し、し、島太星?!
島くんできんの?!
わたしのコニタンが続投されなかった悲しみより島くんに驚きすぎて首を痛めた
いててて
マジか
マジなのか
こわい
ちゃんとできるのか不安すぎる
いたいこわい

また例によって悪い雑誌を買ってしまう。『WiLL』2024年7月号に、元プレジデント編集長だという人物が

「太陽のエネルギーは核融合によって生み出されている。原子力発電に反対する太陽光発電推進論者にとって、これは「不都合な真実」であろう」

……などとドヤ顔で書いていて、こんなクズい藁人形で原稿料を稼げるの楽ちんすぎるが、ここまでアホなことをかけるのはそれなりにつらい作業ではナイカ、などと考え。

土日は図書館に行くタイミングがなかったな
夫に返却だけ行ってもらった
今週はとりあえず本棚の本を読む
夫の東野圭吾があと2冊あるから寝る前にちょこちょこ読むのだ

日曜はお笑いライブの往復の電車と
早くついたから会場の座席で開演まで読書
夫の本棚から取ってきた文庫本

東野圭吾
犯人のいない殺人の夜

犯人おるやんけ

ジャンヌの裁き
やっと全部観た
脚本ぐずぐずじゃったな
テレ東のドラマらしくて笑うわ

THE SECOND ライブツアー東京公演行ってきたどー!
金属バット
ガクテンソク
ランジャタイ
さいこー!!!
泣きましたわ笑いすぎて
大満足
金属バットの今日のネタよかったなー
決勝でやるつもりだったんかな
観れてよかったわ

#読了
『命をつなぐ、献血と骨髄バンク』
タイトルの通り、献血と骨髄バンクを取り上げている。
献血は輸血のイメージが強いが、実際には血液製剤になって医薬品として使用される物がほとんど。
献血の協力者の高齢化が進み、必要な血液が集まらず血液を国内で自給できない可能性も指摘している。

骨髄バンクは移植の方法や手順、どういった病気で必要とされるかを解説している。
骨髄にある造血幹細胞が必要で、白血球の型の一致する人は少ない上、一致しても障壁があることなどが語られている。

#読書 #ビバ丼読書部

べつに共産主義信奉してるから共産党支持してるわけじゃなくて、「あたりまえに人権を守り、ふつうに理屈の通じる言葉で話している」政治家がほとんど共産党と社民党にしかおらんのよ。それこそ「消去法」でいくならこのへん支持するしかないやろという

米澤穂信
折れた竜骨

読み終えたぞ〜
ファンタジーでもめっちゃミステリじゃった
ほんでわての推理は当たらず
外れると嬉しい
やられたー!
ってなりたくてミステリ読んでる

実家のお猫さまの写真を母上様が送ってきた
急にめっちゃ貫禄でたやん
どすこい

季節のない街のリッチマンの子ども
姪のメイの女の子やんな
この子ええ芝居するな〜

いま読んでる本めっちゃ進まん
二段になってるからページが進まんのか話が重いから進まんのか
ミステリのはずが魔法とか言い出したからわてが引いてるのか
おもろくないわけではないので毎日ちょっとずつは読む
すぐ眠くなるけど

今日はギャルが体調不良で休み
平和じゃった…
新人さんたちがミスとかしてもまあまだ入って間がないし内容も複雑じゃししゃーないかーってなるけど
一年半みっちり教えてきて未だにアホみたいな初歩的ミスするギャルはマジでしんどい
あんなにギャルのためだけの研修とかしてきたのに…!
これこないだ復習したやつ…!
なんでもう忘れとん…!
ていう気持ちになるんでショックがでかい
適当ギャルは!
しんどーい!!

合わない化粧水は尻に塗ればええねんとか言ってるけど、実際尻に塗ればええです。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。