新しいものを表示

今年3月に尹大統領が元徴用工問題への解決策を提示した辺りから、韓国の反応などをみていると、つくづくこの国が嫌になってきた。こんな国の言葉、勉強しなきゃよかった。

立候補者のポスターがあちことで見かけられるが、それをあげつらって言う人がどうも苦手だ。顔がでかいとか。私の周囲では、そんな見かけをあげつらう人は左派に多いんだよな。ああ、いやだ、いやだ。

<プーチン氏を生んだのは決してゴルバチョフ氏などではなく、NATO拡大に踏み出したクリントン氏であり、それに続くネオコン勢力である。NATOの東方拡大が極めて危険な行動であることは、米国の識者や専門家たちも早くから警告していた。>(102ページ)

<国際政治学を専門とする人たちは、戦争を起こさせないということを究極の目標にして研究しているのではないだろうか。「解は見つからない」「消耗戦になるしかない」と、もっともらしい言葉で投げ出してしまっていいのだろうか。「ロシアに制裁が効くまでウクライナを支えるべきだ」と、いつまでも戦争をあおっていいいのだろうか。>(25ページ)

<戦闘の長期化で人類に重大な危機が迫っているにもかかわらず、自由と民主主義の価値を共有すると標榜している国々はなぜ、即時停戦と即刻対話を叫ぼうとしないのか。……今回のロシアのウクライナ侵攻は国際的にも人道的にも容認できない暴挙である。しかしロシアを悪魔視し、それを叩いて溜飲を下げるだけでは人命の犠牲を防ぐことができないのもまた現実だ。>(10ページ)

<戦後最悪の日韓関係となった大統領の軌跡 >2021年11月18日
toyokeizai.net/articles/-/4674

<韓国の尹大統領誕生は「時代の要請の産物」だ >2022年3月18日
toyokeizai.net/articles/-/5773

<日韓関係の改善への動きを止めてはならない >2022年7月26日
toyokeizai.net/articles/-/6058

<首脳会談で関係改善にようやく踏み出した日韓 >2022年11月19日
toyokeizai.net/articles/-/6338

海外に拠点を置く経営者と飲む。「教育をしすぎて潰れた会社はない」。金言だ。日本企業はバブル以降、本当に教育をしなくなった。

<日韓の歴史問題について、「国家間の合意は万能ではなく、合意は終わりではなく管理の始まりだ」と言いたい。……元徴用工の問題は日韓基本条約で議論されましたが、慰安婦問題や広島・長崎での韓国人被爆者への医療支援、旧樺太(サハリン)在住韓国人の帰還支援といった問題は当時議論されませんでした。それでも「解決済み」とせず、紆余曲折を経ながらも、顕在化した問題を解決しようと少しずつ日韓が協力してきた歴史がある。……条約締結で終わりとするなら、これらはできなかったはずです。>toyokeizai.net/articles/-/5767

<日本の正統派民衆が民衆のために起こしたのではなく、政治家が民衆を利用する方法としてくふうしたのであった。>(『湛山回想』、187ページ)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。