新しいものを表示

へ〜

(以下引用)
1980年代半ばのイギリスでは、ビデオカセットでリリースされる映画に対する規制がなく、グロテスクな人体損壊やレイプシーンを売り物にしたエクスプロイテーション映画が大量に流通した。保守的な人々やメディアは“ビデオ・ナスティ(有害な映画)”と呼ばれたそれらの低俗な作品群が、青少年に悪影響を及ぼすと主張し、犯罪率の増加と結びつけて危険視した。そのヒステリックな論争は、マーガレット・サッチャー政権下で噴出していたさまざまな社会問題のスケープゴートでもあったが、1985年に成立した新たな規制法によって、英国映画分類委員会がビデオパッケージ映画の検閲を行うことになった。
QT: rss-mstdn.studiofreesia.com/@e
[参照]

:rss: 映画ニュース - 映画.com  
【「映画検閲」評論】低俗ホラーの検閲官の異常心理をあぶり出す、メタフィクショナルな恐怖の迷宮 https://eiga.com/news/20240901/3/ #eiga_news #映画
orangegreenblue さんがブースト

KALDIのパクチーポテトチップスを開封。あっという間に消えた。

『1987、ある闘いの真実』(2018、チャン・ジュナン)

おもしろかった、っていう言い方は変だけど面白かった。説明なしに医者が連れてこられて心肺蘇生をやらされるところから始まって何かが感染するみたいに人から人に話がつながっていって関わる人が広がって最後の大群衆まで行くの大きな流れがあってすごいね。
半分過ぎたあたりでやってきたうちの高校生が、あ、この人『タクシー運転手』に出てた人、とか言いながら最後まで見ていた。

「「サメ映画とゾンビ映画100本見ればポリコレを軸に見るくだらなさがわかる」と主張するオタク」という話が目の前を通り過ぎていったのだけど、あれ、ゾンビ映画の元祖「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」の主役って女性と黒人青年じゃなかったっけ、と確かめにいってしまった。ポリコレなんて言葉も存在しない時代の作品ではあるが。

orangegreenblue さんがブースト

BT 大阪の性暴力被害の支援拠点であるSACHICOというワンストップセンターが存続の危機だそうです。有志の方々が嘆願書を提出なさるそうで、署名を呼びかけています。

紙での署名もありますし、電子署名もあるそうです。
※詳しくはBTにあるnote参照。

電子署名について、以下引用です。
----
リンク先のアンケートフォームから、住所、氏名、メールアドレスを入力の上、送信ください。
docs.google.com/forms/d/e/1FAI

霧の向こうに何かよくわからないものがいて段々迫ってくるような怖さじゃなくて、いきなり巨大な触手とか巨大な虫とかが襲ってくるのが即物的な怖さで、自分の見たい感じじゃないなぁっと思ったかな。>『ミスト』

間も無く見放題終了の帯をスライドさせると、『哭声』とか『1987』とか見ておきたいものが出てくるのだけどそれに辿り着く前に、昔の日活アクションを大量にスルーしないといけないのは困りものだ。

『ミスト』

ネタバレ厳禁とか後味悪い映画として有名?アマプラ見放題終了に釣られて見ちゃった。まあ、別に見ても見なくても。。

『ガンパウダーミルクシェイク』(2021、ナヴォット・パプシャド)

地下駐車場のカーチェイスとか、ああいうの好きです。二人で連携して運転するいう発想がいいし、逃げるだけのチェイスじゃないのも。

最近知ったバンド、神戸生まれらしい。ギターもベースも素晴らしいけど、このライブビデオ見たら喋りもめっちゃ上手かった。

【LIVE】俺の見たピストルズはスマホの中 - 171 @下北沢DaisyBar 2024.07.13.
youtube.com/watch?si=zY0V2ZM-y

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。