Didthis、昨日シェアした記事では「現時点ではiOS版のみ公開されており、Android版とウェブ版については順番待ちリストへの登録が必要」ってなってたから鵜呑みにしてたんだけど、こっちの記事見たらウェブ版は普通に使えるんじゃん!と知ったので試しに登録してみた〜 :Shiropuyo_hohoemi:

無料で写真や文章をひっそりとインターネットに記録できるサービス「Didthis」をMozillaが公開したので使ってみた - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240318-hob

フォロー

このトゥートを見て、以前から適当なサービスがないか探していた家庭菜園の記録をDidthisでやってみることに。同じ場所に続けて植えることが出来ない野菜の管理と、年々進化が激しい記憶力を補うためのツール。写真から場所が特定されるかもしれないので、内容が公開されないように出来るのも良いです。
TwitterをクリックするとFedibirdに飛ぶのはご愛敬 :blob_hug_fedibird:

[参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。