新しいものを表示

こんな話を聞かされてしまうと、さすがに「リベラルが技能実習生のことを悪く言いすぎ!」っていうのは無理筋すぎる。そんな、会社によるったって、こんなずさんなところに当たったら、泣き寝入りだろ……

たまたまアトレ川崎のレストランで、技能実習生の受け入れで揉めてる社員たちの会話が聞こえてきたことがあって、「あーこれは悪い会社の例だなー」ってなったことがあります。

そんなところで社内の重要ミッションの話をするな!!

以下、記憶してる限り詳細

・介護職に行くはずのベトナム人を受け入れるかについて、日本の外務省だかともめている。

・日本語能力が到達していないので、ビザ発行が難しい。

・日本にとりあえず観光ビザできているが、日本語能力試験で合格できるほどの日本語能力が培われるまでは、宿泊施設からは出さない。

・食事は宿泊施設の方の好意で、レストランのあまりものを冷凍して届けてもらっている。最初は自炊させようとしたが、日本の調理設備に慣れてないため家事を起こしそうになったので、このような処置としている。(たぶんIH非対応の鍋を使ったとかなんとか)

・川崎の駅ビル構内のレストランで外務省?の人と連絡をとりながら、現地で世話しているひととのミーティングをしている斡旋会社。

・「日本語能力はなんとかするから、国交のかかった一大プロジェクトだからなんとかしてくれ」とひたすらごねてる。

ってのを見せられると、日本に来てくれる技能実習生希望者は、「ガチャ」で自分の人生が決められるの??

Twitterだとソシャゲのオタクとして振る舞ってるのに、時々読書感想文あげると「頭いい!」「博学!」とか言われてしまうので、私のオタクとしての本質はそっちなんだよな……ってなる。ソシャゲのオタクとしてはあんまり極めるわけではないからな……。ソシャゲを実際プレイして比較論考したいだけだから(モチベの前提が違う)

なんか変な中学受験専門塾に通ってたので、塾が基本的に楽しかったんですよね。読書感想文を任意課題にしてて、岩波少年文庫の抄訳『ドン・キホーテ』とかの感想をご機嫌で書いてて……。ゲームや漫画を買ってもらうのが憚られる家だと、本を読んで、文章を書いているだけで褒められるという成功体験を積ませてくれたのが、中学受験の時の塾だった。
おかげで原稿料もらうような仕事をすることもできたので、人生を作ってくれた。
(もちろんそんな生真面目な塾が採算取れるワケないので、潰れてます。川崎に昔あった、地域では有名な塾だと思います)

小説は、若かったり、歳とってるのが売りポイントとして加点要素にはなりうるけど、本質的な新人賞の審査基準にはなりえないと思う。
少女漫画で小説の新人賞ように、正しく評価されたい! ってのはだいぶ厳しいと思う 悲しい

少女漫画が軽んじられてきた話が最近よくインターネット上で見受けられるけど、「少女漫画家は若い人をデビューさせて、法律や労働をわかっていない漫画家からどんどん搾取していく」という図式は昔からあって、(おそらく)今も続いているんだろうなぁ、という。

若い女の子にちやほやされたい編集者の欲もあるだろうし、読者と近い目線をもった「アイドル」としての漫画家であるためであろうし、アイドルや若手俳優と同じような方向性の存在なんだろう、と。
ちゃおスララといった漫画家養成セット、また漫画本誌のおまけでトレース台をつける企画など、憧れとしての少女漫画家という像を強くしていってるから、代々そうなんでしょうねぇ。

どっかの同人印刷所が割引確定ってことだな(アレなので

Twitter見てると、「アレが近いからはやくおうち帰ってね!!」という呼びかけが多数見られる。アレとは、いったいどんな天変地異なんだ……!?

アイドルは偶像なので、巫女とかそういうのでは?

十年前の漫画ですら、当時の日本の世相を鑑みて読まないと誤解しそうだな……はよく感じるので、今手塚治虫やらを読むのは誤解の山が発生しそう……。
JUNEを「昔のBL」って渡されたら、ハピエン好きーが泣いてしまうよね。

たしかにカクテルには向いてそう

女性ならではの感性はまだわかるんだけど、「共感力」はたぶん政治家に必須な力なんじゃねぇかな、というのが気になって仕方ない。(感性という表現は不適切な気はしますが、立場によって世界の見え方が違うのは間違いないし、女性という切り口があるのは否定しない)

女性ならではの共感力って、テレパシーとか使えるってこと? サトリ?

ミステリ小説をオタク趣味メインにしてた時は、グッズなんてもちろん出てないので、単行本や雑誌集めるくらいで、ソーシャルゲームコンテンツ触れてからおびただしい量のグッズにビビりまくりなんですよね。推しにグッズはない方がふつうなので……

いまは直木賞作家の米澤穂信のインタビュー記事を手に入る限り全部読み込んですぐに出典込みで引用できるくらいのオタクだったの十年前くらいなので、あまり変わらない

私は世界観とか考えるの好き!!ってタイプだから、二次元コンテンツのグッズ買い集めるのより、原作を読み込んで暗唱するタイプのいにしえのオタクです

精神障害者向けのグループホームとか、Wi-Fiなかったりして、「本当に人間が生活することを想定してる?」ってことが多くて、グループホームを検討するのをやめて、シェアハウスに引っ越した過去があります。今はアパート暮らしだけど。

うたばんとか、自分とあまり年の変わらない女の子たちが、自分の父親くらい厄介な絡み方する成人男性ふたりに応対しなきゃいけない番組だったから、当時のハロプロの子達、本当に生きててくれてよかったな…… あれは蛮習というほかなかったけど。

セルフネグレクト、特にご飯食べるのをめんどくさがることで全てがとどこおるタイプなのですが、ナッシュを導入したら「とりあえずチンしたらそれなりの栄養バランスの何かが食べられる」ため、空腹で倒れることはなくなりそうです。(特定のものを食べ続けてしまうので、数パターンストックできるのもポイント高い)
ただ、満腹にはならないから何か足さないとな〜になってる

人気若手俳優が馬車馬で仕事させられてて、結果的に 精神的理由で引退してるのを最近見てるから、若さという商品の搾取やめてほしいよ……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。